イン走法の魔術師・青木治親を指名!
浜松オートで行われているウィナーズカップはGII にしては、と言うかGII らしいと言うか、優勝戦はなかなか異色の顔ぶれとなった。
まず9Rでは準決からハンデが重化した広瀬豪彦が、先行した岩沼靖郎を逆転して2着を確保。木村武之は奮闘及ばず、岡部聡もいい所がなかった。浦田信輔は重走路では厳しいレースに。
10Rでは、中村友和が速攻を決める。金子大輔も好位に付けていたが大外回りでペース上がらず、新井恵匠がインから抜き返して行く。更に、大木光、松本やすしに競り勝ち優出確定。
11Rは、西村龍太郎がイン速攻決め、五所淳も続いて行く。篠原睦が五所のインを狙うが仕掛けるまでは行かず、高橋貢もその後ろで行き場がない形。
12Rは、スタート決めた浅田真吾が逃げる。これに青木治親が続いたが、インを締める浅田を攻略するまでには行かない。鈴木圭一郎が5番手で全く動けないまま終了。
台風21号が近づいており、優勝戦の日も雨予報で重走路でのレースになりそう。今回は、重走路を想定しての展望にしていく。
まず現在の浜松の重走路は、アウトコースが効きづらい状態。準決10Rの金子がそうだったように、大きなコースを回ってもスピードが乗らず、走る距離的にロスが生じるだけ。このような状態では、レース序盤でインコースを取りきった者が、主導権を握ることができる。スタートに加えて、序盤の位置取りや積極的な姿勢がレース結果に大きく影響を与えてくる。これは記念の優勝戦で8周戦になっても同じこと。
そうなると、ハンデ構成的に0ハン両者が圧倒的に有利になる。広瀬は準決で健闘が目立ったが、ここは浅田にスタート行かれそうで好展開を作れないか。序盤のレース展開としては浅田がリードを作る形。
10線はほぼ枠ナリスタートになりそうなので、浅田を追って行く一番手は青木治親。大きなカギは浅田がリズムを掴む前に交わせるかどうか。青木に続いて西村や五所も続いて出て行きそう。もちろん中村、若井、新井も離されずに出て行く。
当ブログでの本命には青木を推す。浅田が逃げ態勢に入りインを締めそうだが、早い段階で青木がインに突っ込んで行きそう。1回先頭を奪取してしまえば、インコースを外さずに後続を抑えきる技術がある。青木は、今回に限らずどこのレース場でも重走路はイン一本と決めている。そのスタイルが、今回の浜松走路にピタリとマッチする。普段走っているコースを通るだけなので、本人にとってはやりやすいだろう。
相手には浅田。展開的には最も良く、10線勢が仕掛けてくる前に大きなリードを作れれば逃げ切りも十分。今回の条件を味方に記念初優勝もありそう。次に西村。10線から2番手発進できそうで、青木や浅田が態勢を作る前に交わすことができれば、今度は自分にチャンスが回ってくる。ポイントはしっかりスタート切る事と、序盤で積極的に仕掛けて行く事。この2点ができれば久々の記念制覇が見えてくる。ほぼ同じような理由で五所にもチャンスはある。最後に推すのは新井。インしか効かないコースではあるが、意外性がある新井なのであえて自在のコースで攻め上げてくる可能性も。
◎青木治親
○浅田真吾
△西村龍太郎
△五所淳
▲新井恵匠