Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月6日~10日 伊勢崎オートの展望 | 稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦の回顧 >>
稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦の直前予想

 三浦康平が好枠から一気に突き抜ける!


 2017年、伊勢崎の夏のGII稲妻賞も最終日を迎えた。4日間の厳しいレースを戦いを終え、ファイナリスト8人が出揃った。前回覇者の早川清太郎は9Rで早々と敗退。S級選手ばかりではないGIIらしい優勝戦メンバーとなった。

 その9Rは、0ハンから栗原俊介がトップスタートを決め逃げ態勢。平塚雅樹が追走していたが、三浦康平が捕え切る。早川も猛追を見せていたが3着一杯。中村雅人も精彩を欠いていた。

 10R...8枠の金子大輔がまさかのフライング。0ハンから丹村司が先行したが金山周平が差し込む。しかし、吉原恭佑がイン強烈に突進し、若井友和もイン続いて優出権利をゲット。

 11R...0ハンから先行した木村享平がハイペースで逃げ切る。10線からは荒尾聡が好スタートも、1周バックストレッチでブレて後退。青山周平が順当に着を上げ2番手入線。

 12R...0ハン先行は福田勝則だが、同ハンの岩沼靖郎が交わして逃げ切る。松本やすしと福田が重なって粘っていたが、高橋貢が1車ずつ捌いて2着へ。

 優勝戦当日の天気予報は晴れ。良走路で優勝戦が行われそうだ。

 0ハン3車はいずれも快速派。誰が逃げてもハイペースになりそう。しかし、今節ハンデ変動があった木村は、さすがに優勝戦では荷が重いか。スタートは岩沼が行きそうで、爆発的なスピードを発揮しそう。

 それを追う一番手は三浦。10線最内の好枠からスタート先行しそうで、0ハンをすぐに追撃できる態勢を作れる。準決でもシッカリと栗原の逃げを捕えており、車速の面でも不安は感じさせない。三浦が道中で0ハン勢を交わし独走態勢に入るとみた。そこで、当ブログでの本命には三浦を推す。

 相手は青山と高橋貢。スタート切れてる青山は外枠からでも、ある程度の位置に付けてきそう。レース序盤で三浦の後ろに付けるようなら、グッと優勝が近づいてくる。高橋の内枠に置かれている今節は、絶好の優勝チャンスとも言える。高橋も当然、黙っていない。スタートの切れは、そこまでではないが、豊富なレース経験を生かして、上位争いにまで進出してくる。記念の優勝戦で8周回になるのは、高橋にとって大きな好材料。

 0ハンの中で優勝に最も近いのは岩沼。元々スピード派で、本来の力を考えれば10Mのハンデに置かれていてもおかしくはない。それが0ハンから走れるのだから、追い込む側としては脅威の存在だろう。試走30前後を出してくるなら、アタマから狙ってみるのも面白いかもしれない。最後に挙げるのは吉原。同ハンに強力なメンバーが揃い、スタート争いも微妙だが、ここ一番で強烈な走りを見せることがある意外性の高い選手。人気薄になるなら穴党向けと言える。印は取らないが、準決で好タイムを出した木村もスタート行けてしまうと侮れない存在だ。

 ◎三浦康平
 ○青山周平
 △高橋貢
 △岩沼靖郎
 ▲吉原恭佑


稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦の出走表

2017/09/09
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/52212
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.