Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
2月17日~19日 川口オートの展望

 S級はもとより、A級、B級にも注目選手が多数!


 

 今回の川口3日間開催は浦田信輔、木村武之、内山高秀など強豪外来勢が参戦するものの、地元勢も好調車が多く、特にA級陣に前走で優勝した選手が2人いるなど充実している。

 その2人は阿部剛士と間中大輔。まず阿部は、前走の浜松GIで嬉しい記念初優勝。ハンデが10M前だったとはいえ、快速っぷりを発揮して強豪を振り切った。エンジン自体は何節も高位で推移しており、今節も心配はない。ただ一つの懸念材料はハンデ位置。記念で優勝したのだから当然、今節から最重ハンでのレースとなる。今までとはレース展開が違ってくるので、それにどこまで対応できるかどうかだ。

 もう1人の間中は前走の地元開催で優勝。試走29、上がり37の文句なしの優勝。だいぶスピードが出てきている。こちらも今節に向けての懸念材料はハンデ位置。前走では最重ハンの20M前だった。今節からは10M前に置かれるだろうから、レース序盤の展開つくりが変わってくる。これをうまく対処できるかが大きなカギだ。

 阿部が優勝した浜松GIスピード王決定戦の優勝戦に乗っていたのは、若井友和、渡辺篤、田村治郎の3者。若井は絶好調の一歩手前の状態を何ヶ月も保てている。特に予選、準決での強さが光っており、開催初日から狙っていける選手。渡辺もスピードバトルに対応できる車速が身に付いており、これに捌きが加われば選手としてひと回りパワーアップできるハズ。田村も優勝戦は8着ながら、予選道中で3勝を挙げており、エンジン自体は高い位置にある。

 間中が優勝したレースに乗っていたのは大木光、平川博康、古木賢など。平川は間中と同じハンデ位置から激走し準優勝。今節からハンデの重化がありそうだが、冬場の食い付く走路は得意とする。古木も初優勝がかかった大事なレースで結果は出せなかったが、近況は上り調子。大木は強烈なイン戦が決まっている現状。

 ランク上位勢では、永井大介が久々にレース参戦。前走のSS王座決定戦では4着に入る健闘を見せたが、レース間隔が空いているので初日の試走は注意して見ておきたいところ。浦田は、前走の地元で優出し3着。エンジン状態は安定しており、鋭い突っ込みを連発してくるだろう。内山は浦田と同じ開催に出場しており、優勝戦までは行けなかったが、準決以外はオール連対とマズマズの結果。

 B級では、前走で久しぶりに戦線に復帰した青木勝美に注目。元々はA級上位の実力を持っていた青木だが、復帰直後のレースでもブランクを感じさせない走りを披露していた。山浦博幸も現在はB級だが、青木同様A級の中堅上位の力を持っている。大きなコース取りからスピードに乗せてくるタイプだ。地元では塚本浩司や山崎潤が、前走で良い結果を残しており今節も期待。


______________________________

主な出場予定選手
___________________________

永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
若井 友和〔川口 S-14(25期)〕
池田 政和〔川口 S-16(23期)〕
山田 達也〔川口 S-19(28期)〕
大木 光〔川口 S-31(28期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-7(23期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-42(26期)〕


2月17日~19日 川口オート初日の1日出走表

2017/02/16
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.