Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
8月8日~11日 川口オートの展望

 S級は少数で、A級とB級にもチャンスが!

 

 今回出場するS級は全員で7名の予定。その中には好調者もいるが、A級でもエンジンさえ合えば十分、優勝まで手が届く。川口特有の灼熱走路を制するのは誰か。

 S級で最も状態が良いのは岩崎亮一。前走の浜松3日間開催で優勝した。走る場所が変わるとは言え、レース間隔は空いていないので勢い良く乗り込める。同じく山陽から参戦するのは佐々木啓。前走は船橋で3日間走っていた。準決は2着だったが、特別な勝ち上がりで優勝戦には進めなかった。それでも全て3着以内にまとめる安定した内容。他に外来S級は岩田行雄と鈴木慶太。鈴木慶は地元開催で優出し3着。連勝記録のかかっていた中村雅人に先着した。状態は良い。岩田の近況は初日に好結果を出すことが多い。

 地元勢は、若井友和がランクトップ。前走の地元GIはマズマズだったが、最終日は反則してしまった。多少は走りが慎重になるかもしれないが、地元勢を引っ張って行く存在になるか。ランク次位は大木光。前走の飯塚では準決3着で優出はならなかったが、相対的には悪くなさそう。平田雅崇は浜松に遠征していた。こちらも準決3着で優出できなかったが、エンジン自体は悪くない。

 今はA級だが、S級並に力があるのは高橋義弘、山田達也、浅香潤、鈴木圭一郎、遠藤誠など。高橋義は前走の浜松4日間開催でオール3連対。安定してきている。山田は前走の飯塚で準決3着だったが、それ以外もオール3連対を果たしている。浅香潤は岩崎が優勝した優勝戦に乗り5着。鈴木圭は地元の強力メンバーに揉まれて成長中。遠藤は前々節の準優勝後は、地元3日間を走りマアマアの内容。

 近況、好調なのは小林悠樹、清水卓、新井淳、佐々木敏夫らで、前走は優勝戦まで進んでいる。32期では益春菜が久々に登場。最後のレースは内線突破という内容。その時のウサを晴らしたい。小林瑞季はこのところ成長が著しい。十分、車券の対象になっている。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

若井 友和〔川口 S-20(25期)〕
大木 光〔川口 S-26(28期)〕
平田 雅崇〔川口 S-33(29期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-12(25期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-17(23期)〕
岩田 行雄〔船橋 S-46(15期)〕
鈴木 慶太〔船橋 S-48(20期)〕
鈴木 圭一郎〔船橋 A-34(32期)〕


8月8日~11日 川口オート初日の1日出走表

2015/08/07
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.