Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オーバルチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の回顧 | 7月8日~12日 船橋オートの展望 >>
7月4日~7日 川口オートの展望

 ナンバー1・中村雅人の走りに刮目せよ!

 

 今回出場するS級選手は6人と少ないながら、全国ランクナンバー1の中村雅人が参戦。当然、この中村がシリーズの中心になりそう。ただ、A級やB級の中でも状態の良い選手はいるので、そう簡単には行かないか。優勝戦に顔を出してきそうな選手をピックアップ。

 最も有力なのは中村雅人。前走の山陽GIではあまり良くなかった。天候不順でエンジンを合わせ切れなかったが、最終日の良走路は1着で締めているので、暗い材料ばかりではない。今回のような一般開催なら強烈な追いアシを見せてくれるだろう。同じ地区の池田政和も山陽では力を出せなかった。しかし、今回の川口は得意なバンクなので、復調のキッカケを掴むか。角南一如は浜松のGIで周回誤認の反則をして、しばらくレースからは遠ざかっていた。久々の走りになるので初日の試走は注意して見たい。

 対して地元のS級陣は、佐藤裕二がランク筆頭。前走の地元5日間開催では、準決4着で優出はならなかった。それでもそこまで悪い状態ではなさそう。森且行は長らく苦しんでいたが、前走あたりから調子を取り戻している。スタートの切れは良いし、レース後半まで良い走りができている。もう少し仕上げてくれば成績も付いてくるだろう。中野憲人も悪くはない。前走は準決の3着を含め、5日間シリーズで全て3着以内。

 今回出場する中で、川口の前節で優出したのは岩田裕臣、鈴木清、益春菜、石井大志の4人。優勝戦は雨走路だった。岩田は苦手の走路で健闘し準優勝。予選道中の動きも良かったし、雨を克服できたのは総合力の上積みに繋がる。これからの様々なシーンで活きてくるだろう。鈴木清もエンジンは上向き。S級にいてもおかしくない実力の持ち主なので、今回も優勝戦まで進出するか。益と石井は師弟コンビ。共に、切磋琢磨し好成績に繋げている。

 少し前の船橋で優出していたのが、篠崎実、岩永清文、佐藤正人の3人。篠崎は準決で恵まれた面もあるが、連日気合の入った走りを見せていた。岩永はスタートに死角あるが、道中の巻き返しが冴えている。インからインの走りで追い上げて行けていた。佐藤正人は堅実な走りができる選手。ハンデ位置が良ければ十分狙える。 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔船橋 S-1(28期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-16(24期)〕
森 且行〔川口 S-19(25期)〕
角南 一如〔山陽 S-23(27期)〕
池田 政和〔船橋 S-36(23期)〕
中野 憲人〔川口 S-41(24期)〕
鈴木 清〔川口 A-16(23期)〕
岩田 裕臣〔川口 A-48(31期)〕


7月4日~7日 川口オート初日の1日出走表

2015/07/03
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45936
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.