Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦の直前予想 | 稲妻賞(GII)<伊勢崎>優勝戦の回顧 >>
7月13日~16日 山陽オートの展望

 全国ランクナンバー1の中村雅人が絶好調!

 

 今回出場するS級選手は5人の予定で、メインはA級勢となる。ただし、その5人の中には中村雅人が鎮座。全国ランクトップで、更に前走の川口では完全優勝を決めている。勢いそのままに中村が優勝するのか、それともそれを阻止する選手が現れるのか。

 先述の通り、中村雅人の状態は良い。川口で完全優勝を決めており、その強さを今さら説明する必要はない。今回も当然の優勝候補だ。中村が優勝したレースに乗っていたのは角南一如、山本智大、岡松忠、田方秀和の山陽勢4人。優勝戦で4着だった角南は、予選準決とオール1着での優出。ここにきて状態を大きく上向かせている。外来勢を受け止めるべく地元の一番手になりそう。岡松や田方も予選道中は無難にこなしていたので、エンジン状態はマズマズ良いと言える。山本も、ここ最近の動きを考えれば良化してきている。

 地元S級のもう一人は佐々木啓。前走は川口の5日間開催だった。2着を3本重ね準決に進出すると、3着となり優出は逃したが持ち前の安定感は健在。大崩れすることはない。角南とともに地元勢を鼓舞していきたい。外来のS級はあと篠原睦と岩見貴史の飯塚勢。ともに前走は地元GIIだった。結果は2人とも準決止まりと、もう一息の状態だがシリーズ中に白星を挙げているので、すぐにでも立て直しはできる状態。武器の速攻を決めて行きたい。

 A級で注目の地区は飯塚勢。選手の幅が厚い。まだまだ本来の動きではない有吉辰也だが、だいぶ調子を取り戻してきている。成長株の鐘ヶ江将平はスピードに磨きをかけている。その同期の森本優佑は、地元のGIIで嬉しい優出。コース取りが良くなってきている。コーナースピードがある重富大輔や牧瀬嘉葵。スタート、捌きに長けている越智尚寿。

 最も若い32期は、押田幸夫と高宗良次が上昇ムード。押田は同期の中で周りにやや遅れを取っている感があったが、ここ最近に来て走りが良くなっており、車券にも絡める活躍を見せている。高宗はレース自体久々になるが、前走は4日間開催でオール3着以内。今回出場する32期の中では、鈴木宏和や佐藤裕児が一歩抜け出ている。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

佐々木 啓〔山陽 S-17(23期)〕
角南 一如〔山陽 S-23(27期)〕
中村 雅人〔船橋 S-1(28期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-8(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-21(29期)〕
林 弘明〔山陽 A-40(24期)〕
岡松 忠〔山陽 A-52(17期)〕
山下 知秀〔山陽 A-71(28期)〕


7月13日~16日 山陽オート初日の1日出走表

2015/07/12
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46002
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.