Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
オーバルチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の直前予想

 鈴木圭一郎が記念初Vへ!

 重走路での準決勝戦となったGIIオーバルチャンピオンカップは、やや変則的な勝ち上がりだった。1、2Rの準決勝からは各1人ずつ。10~12Rの準決勝は各2人ずつで、計8人が出揃う。1、2Rで早々と優出を決めたのは森本優佑と中尾貴志の地元31期両者。後半3個レースからは、荒尾聡、鈴木圭一郎、永井大介、大木光、桝崎陽介、平塚雅樹が優出を決めた。

 優勝戦当日の天気は、午前が雨で昼過ぎに曇りに変わる予報。優勝戦の時間までに走路が乾けばいいが、一部濡れたブチ走路になる可能性もある。当ブログでは、良走路の場合とブチ走路の場合と2つの予想をしていく。

 まず良走路。

 雨で勝ち上がったメンバーなので、順当に考えれば永井が有利。ただし、枠を考えるとよほどのカマシが決まらない限りは展開的に厳しくなる。鈴木は最近の記念レースの準決で失敗するケースが多かった。しかし、今回はしっかり乗り切って優出。スタートは早いし、枠的にも有利と言える。早めに先頭に立ち、ブッチ切りのレースを見せてくれそう。他では、実績ある荒尾が武器のスタートで好位に付けてきそう。意外性あるのは中尾。ここ何節も好調が続いており、記念初Vへ意欲はマンマン。桝崎もエンジン仕上がっており、好走も十分だ。

 ◎鈴木圭一郎
 ○永井大介
 △荒尾聡
 △中尾貴志
 ▲桝崎陽介

 そしてブチ走路。

 ブチ走路は走路の一部が乾いている状態の走路。基本的には雨巧者が得意ではあるが、雨が苦手でも多少は乗れる選手がいたり、ブチ走路が大好きという選手もいる。腕がどうこうより気合の面が重視される傾向もある。結局は飯塚のブチ走路を走っている経験の多い選手が圧倒的有利になる。走路の特徴を熟知しているのは荒尾。次いで、桝崎か。気合の面では大木も引けを取らない。総合力から永井も上位争いに参戦してくるだろう。一発あれば中尾あたり。

 ◎荒尾聡
 ○桝崎陽介
 △大木光
 △永井大介
 ▲中尾貴志


オーバルチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の出走表

2015/06/30
グレードレース優勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.