S級陣に絶好調車が不在で優勝争いは混沌!
今回参戦予定のS級選手は全部で7人。山田達也、大木光などマズマズ状態の良い選手はいるが、超抜に仕上っている選手はいない。A級やB級の中からでも十分優勝争いに参加できる開催だ。
地元ランク最上位は中野憲人。前走は船橋のGII。初日、2日目はマズマズだったが、そこからはエンジンが変調し準決でも良い走りができなかった。それでも大崩れしているわけではなく、調整次第では立て直せる状態。大木光と山田達也の28期両者は、エンジンがソコソコ良い。共に、前走は地元の一般開催で、山田が準優勝、大木が優勝戦3着。予選道中も安定した成績を残していた。優勝戦では2人が激しく競り合い、益春菜の優勝をお膳立てする結果になった。この2人が実質的に地元勢を引っ張っていく存在になる。高橋義弘はこのところパッとしない。走路にタイヤが食いつく冬場の走路は得意なハズだが成績に繋がっていない。それでもちょっとしたキッカケで良くなる可能性はある。田辺誠も高橋と同じような状態だが、今後の良化に期待したい。
外来勢のS級は2人だけの予定。片平巧と佐々木啓で、共に前走は船橋のGII。片平の方は初日に反則をしてしまい早々と勝ち上がり権利を失ってしまった。その後の4日間で1着が2回あったが、エンジンの安定度で言ったら不安残り。川口走路との相性の良さだけが唯一の救い。佐々木も予選中にエンジン上昇せず、準決にも乗れない状態だった。4日目に意地で1着を取ったが良化してるとは言いがたい出来。整備で立て直していきたい。
S級以外の外来では、岩沼靖郎と西村義正に注目。岩沼は前走が地元のGIで優出。予選、準決の4日間もオール連対の好内容。スピードに磨きがかかっている。西村の方も地元の一般開催で優出している。こちらはスピードレースよりも混戦で持ち味を出せるタイプだ。
S級以外の地元勢では益春菜に注目。先述のとおり前走では優勝。1級車に乗り替わっていきなりの優勝だった。今回はその時よりハンデが重くなると思われるが、もっと1級車に慣れてくれば簡単に克服できるだろう。同期の小林瑞季も前走は地元開催で優出。優勝戦ではペースが上がらなかったが、これからの成長は楽しみ。押田幸夫にしてもレースを重ねるごとに乗り手が良くなってくるだろうから気にしたい存在。
他に注目は、スタート力を武器に安定した成績を残している佐藤摩弥。スタートはやや不安あるが大きなコース取りでスピードに乗れている秋田貴弘、深谷輝。前走が船橋のGIIで2級車に乗っていた鈴木清は、グリップの開けっぷりが良くなっているかもしれない。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中野 憲人〔川口 S-28(24期)〕
大木 光〔川口 S-29(28期)〕
高橋 義弘〔川口 S-33(29期)〕
田辺 誠〔川口 S-39(27期)〕
山田 達也〔川口 S-47(28期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-16(23期)〕
片平 巧〔船橋 S-17(19期)〕
斎藤 撤二〔川口 A-5(25期)〕