Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 1月3日~7日 飯塚オートの展望 | シルクカップ争奪戦(GI)<伊勢崎>優勝戦の直前予想 >>
1月8日~12日 伊勢崎オートの展望

 新年初めのGI・シルクカップが開幕!

 

 川口・飯塚のお正月開催が終わり、早くも今年のGI第一弾・シルクカップが伊勢崎で始まる。各地区から豪華メンバーが集結し、熱いバトルを展開する。

 地元のS級は3人。エンジンの調子が上がらない浅香潤と川口での落車明けになる早川清太郎。どちらも不安残りで、やはり大将格の高橋貢が中心になる。その高橋の前走は年末の川口SS戦で、王座決定戦までは進んだものの肝心のレースでは8着に終わった。ハイレベルの戦いで、エンジンを仕上げられなかった事が大きな敗因だが、GIの開催なら十分通用する動きはある。この高橋に触発される形で、地元の選手も気合を入れてくるか。

 外来勢で層が厚い地区は船橋。ランク筆頭は中村雅人。前走は川口のお正月開催で、1着を3本重ねて優出。優勝戦では全くいい所がなかったが、エンジンは良い状態で安定。今回は追加参戦の青山周平も、前走は川口お正月開催。川口走路に合わせ切れず優出モレとなった。最近の青山は川口との相性が良くない。片平巧と池田政和の前走は、年末の川口開催。どちらも不本意な成績に終わったので、今回は巻き返しに期待したい。最後に新井恵匠の前走は地元の開催で優勝。中村雅人や青山周平、高橋貢がスーパーハンデでのレースだったとは言え、このメンバーを相手に優勝したのだから大したモノ。

 年末のSS王座決定戦で準優勝となった木村武之は状態良い。今回は永井大介がいないので、SSの時のような動きを出せれば優勝候補筆頭に挙げられる。王座決定戦で5着になった浦田信輔もエンジンはずっと安定している。苦手の雨走路にならなければ優勝戦まで駒を進めてくる可能性は大。SSでは王座決定戦に乗れなかった浜野淳は、順位決定戦の方でシッカリ1着を取っていた。篠原睦も順位決定戦回りになったが、そこでは3着に入る健闘を見せた。同じく順位決定戦回りになった滝下隼平は、昨年にここ伊勢崎のSGで優出しポイントを稼いだ。相性のいい走路と言える。

 A級でも調子の良い選手は多い。本来のスピードが戻ってきた加賀谷建明。攻めにやや甘さは残しているが好調続いている平塚雅樹。エンジンの仕上がり良い西川頼臣。スタートはやや不安だが試走タイム出ている丹村飛竜などに注目。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
中村 雅人〔船橋 S-2(28期)〕
青山 周平〔船橋 S-3(31期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-14(26期)〕
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
森 且行〔川口 S-10(25期)〕
前田 淳〔山陽 S-11(27期)〕


1月8日~12日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2015/01/07
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/44571
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.