Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 若獅子杯争奪戦(GII)<山陽>優勝戦の回顧 | 11月22日~26日 浜松オートの展望 >>
11月18日~21日 飯塚オートの展望

 地元勢メインで牙城を守る!

 iizuka_Lo_01.jpgのサムネール画像

 今回は外来勢が少なく、地元の選手が多数参戦。元々、層の厚い飯塚勢なので外来勢に優勝を持っていかれる可能性は低いか。優勝争いに参加してきそうな選手を挙げていく。

 地元でランク筆頭は田中茂。前走のSGでは準決6着で優勝戦には進めなかったが、節を通して悪い動きはしていなかった。今節のようなハンデ戦ならなお更、持ち味の追い込みを決めてくれそう。その同期の篠原睦は好調が続いている。前走のSGでは予選、準決をオール連対で通過し優出。しっかりと成績を残していた。武器であるスタート力も健在で、素早い仕掛けを見せてくる。同じく同期の久門徹も前走はSG。準決は6着になったが、それ以外は3連対を外していない。エンジンは完調とは言い難いが、悪い状態ではなさそう。

 今年のスランプが目立った荒尾聡は、前走のSGでは好走を見せていた。準決こそ4着だったが、それ以外の4日間は1着2本、2着2本とだいぶ安定感が戻ってきた。今後のレースで今までのぶんを取り返してもらいたい。その同期の重富大輔は前走が川口一般開催。予選道中をそつなくこなし、優勝戦まで駒を進めた。優勝戦は得意の濡れ走路だったが5着に終わった。しかし、エンジン自体は悪くないので今回も活躍できる。永冨高志は相変わらず安定感の高い走りを見せている。滝下隼平は一時期の好調から比べると明らかに下降している。

 外来のS級は2人の予定。船橋の池田政和は前走が伊勢崎の一般開催。1着、3着、1着で優出すると優勝戦は6着。優勝戦では試走タイムもしっかり出ていたので、エンジン的にはマズマズの状態。岡部聡はここ数ヶ月はエンジンが高位で安定。前走の川口でも成績をまとめていた。

 A級では別府敬剛がエンジン良い。スタートはあまり無理できない状態だが、追い込みに鋭さが出ている。川口の鈴木清は前走の地元開催の初日がタイヤのパンクで出走停止になったが、その後のレースは良い走りを見せていた。同地区の秋田貴弘は、タイヤが走路に食いつきだすこの時期に活躍が目立つ。大きなコース取りでスピードを乗せて走るのが得意。船橋の福田裕二も前走はマズマズ。スタート鋭発からの速攻に期待したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

田中 茂〔飯塚 S-8(26期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-14(26期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-21(27期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-30(27期)〕
久門 徹〔飯塚 S-37(26期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-40(28期)〕
岡部 聡〔山陽 S-20(19期)〕
池田 政和〔船橋 S-22(23期)〕


11月18日~21日 飯塚オート初日の1日出走表

2014/11/12
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/44104
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.