Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ムーンライトチャンピオンカップ争奪戦(GⅠ)<伊勢崎>優勝戦の回顧 | 8月23日~27日 飯塚オートの展望 >>
8月23日~27日 船橋オートの展望

 GIIチャレンジカップ・期別Wトーナメント開幕!

 

 今回の勝ち上がりは通常とは異なっている。おおざっぱに言うと19期~25期が一つのグループ、26期~32期がもう一つのグループに分かれ、別々の勝ち上がりで駒を進め、最終日の最終レースにあたる優勝戦にこの2つのグループから4人ずつが選出される。中堅の域に入ったグループでは技の見せ合いが、若手のグループではスピード合戦が展開されそう。

 今回はベテラン組とヤング組を分けて注目選手を挙げていく。まずはベテラン組から。

 この組の中心選手は永井大介となる。前走は伊勢崎のGIで、珍しく反則してしまったが、エンジン自体はシリーズを通して悪くはなかった。この反則の影響で走りが慎重になる懸念もあるが、ここ何節も好調を維持しているので今回も当然優勝候補に挙げられる。

 相手候補筆頭は高橋貢。直前に走っていた地元のGIでは優勝こそ逃してしまったが、エンジンの仕上がりは高い位置にある。船橋走路との相性も悪くはないので、優勝戦まで駒を進めてくる可能性は高い。他では、片平巧も好調が続いている。前走は浜松開催だったが、シッカリと優出している。その前も優出しており、エンジンはソコソコの状態を保てている。佐藤裕二も状態は悪くない。前走は伊勢崎のGIで、準決こそ6着になってしまったが、その他のレースでは良い走りを見せていた。他のS級で、池田政和や五十嵐一夫、岡部聡、佐々木啓らは近況はやや一息の状態。

 ヤング組での中心選手は青山周平。前走は飯塚の企画レースだったので、あまり参考にはならない。その前の地元開催では準決でフライングをしてしまい勝ち上がり権利を失ってしまった。しかし、準決以外はキッチリ決めていたので、それほど心配はないか。

 相手には、今やレースではライバル関係にある中村雅人を上げる。中村の前走は浜松開催で優出し3着。上々の状態をキープしている。先頭に立った青山を追っていけるのは中村くらいなモノだろう。動き急上昇で注意したいのは田中茂。前走は伊勢崎のGIで準優勝。優勝戦でも、優勝した岩崎亮一に一回はイン仕掛けて行っていた。持ち味の追い込みが決まっている。田中と同期の木村武之も注目したい存在。前走は地元で準決こそ3着になり優出ならなかったが、それ以外の日は全て1着。この4人がヤング組の中心になりそう。他のS級で内山高秀、西原智昭、早船歩、藤岡一樹らがいるが、やや調子を落としている現状だ。

 S級以外では、伊勢崎のGIで優出した武藤博臣や、その開催で活躍した塚越浩之、赤堀翼。それに川口開催で優出した黒岩明。前回の船橋開催で準優勝した山田真弘、新人ながら力をつけてきている吉原恭佑らに注目したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔船橋 S-1(31期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
中村 雅人〔船橋 S-6(28期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
岡部 聡〔山陽 S-16(19期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-18(24期)〕
田中 茂〔飯塚 S-24(26期)〕


8月23日~27日 船橋オート初日の1日出走表

2014/08/19
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/43404
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.