Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月21日~25日 川口オートの展望 | プレミアムカップ(GⅠ)<川口>優勝戦の直前予想 >>
3月26日~28日 山陽オートの展望

 堅固山陽勢に外来勢が襲いかかる!

 

 今回は直前にプレミアムカップが開催されている関係でS級選手は不在。A級とB級に分かれて勝ち上がって行き、A級とB級の2つの優勝戦が用意されている。車券を当てるべく、好調な選手や走りに特徴がある選手を挙げていきたい。

 まずは地元勢から。好調なのは満村陽司。前走は飯塚一般開催で準優勝。優勝戦では一旦は先頭に立ったかと思ったが、同地区の矢野正剛になんとか抑え込まれてしまった。しかし、準決の動きを見る限り、晴れでのエンジンの仕上がりは良さそう。その矢野だが、こちらもエンジンは好調。更に初優勝を達成したことで、本人の自信にも繋がってくるだろう。デビュー当初は走りが安定せず、苦しい時期もあったが1級車に乗り替わってからは着実に力を付けてきている。今節の間にもメキメキと成長しそうだ。

 他では人見剛志に注目。本来ならプレミアムカップに参戦していても不思議ではない選手だけに、今回メンバー的に手薄な開催では優勝争いに名乗りを挙げていきそう。前走が飯塚のGⅠで優出しており、エンジン的にも楽しみだ。また、同期の矢野に初優勝は越されてしまったが、31期の丸山智史も近況は走りが良くなっている。エンジンが更に良くなれば上位に食い込める存在。山本道夫も前走の飯塚で優出しており注意したい選手の一人。

 船橋地区はランク筆頭が森谷隼人。前走は地元で久々に2級車に乗って参戦した。1級車になってから忘れかけていたグリップの開けっぷりを思い出している可能性もあるので、スピードアップに繋がるか。木村義明や佐藤正人の22期勢も状態はマズマズ。押田和也もエンジン上向きで、レース後半浮上してくることもある。

 川口地区のランク筆頭は川原剛だが、レースは久々な上にエンジン状態もイマイチ。むしろ谷島俊行や相馬康夫の大駆けの方が怖いか。また、木村悦教もハンデ位置によっては好走してくる可能性大。

 伊勢崎地区は新井淳がランク筆頭。前走は地元の一般開催で優出している。結果は4着だったが、それまでややスランプ気味だったので良化の兆しが出てきたと言える。他では、常に気合満点の田代祐一や、現在絶好調の田中賢と栗原俊介も参戦するので注目したい。

 浜松地区からは遠藤誠が参戦。このところは記念レース続きで良い結果を残せていないが、今回のメンバーなら十分戦える。他では、年齢的な衰えを全く知らない鈴木章夫や一発力がある小林頼介、鈴木啓示に注意したい。

 最後に飯塚地区は辻大樹がランク筆頭。エンジン的にはもう少し欲しいところだが、武器のスタート力を活かして速攻を決めてくるシーンも多く見られそう。小里健太は課題のスタートがまだ克服されていないが、並のスタートを切れるようになればエンジン的には戦える状態にある。やはりスタートに不安ある田島敏徳だが、前走は地元一般開催で優出し4着。エンジンはマズマズ良さそうだ。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

緒方 浩一〔山陽 A-54(30期)〕
満村 陽司〔山陽 A-55(26期)〕
丸山 智史〔山陽 A-59(31期)〕
森谷 隼人〔船橋 A-58(29期)〕
新井 淳〔伊勢崎 A-71(23期)〕
遠藤 誠〔浜松 A-74(25期)〕
辻 大樹〔飯塚 A-82(28期)〕
川原 剛〔川口 A-147(26期)〕


3月26日~28日 山陽オート初日の1日出走表

2014/03/21
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42167
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.