Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
9月9日~11日 川口オートの展望

 A級メインの激しいバトル!

 

 今節は直後に船橋でSGオートレースグランプリが開催される関係でS級選手はほぼ不在。去年のその大会の優勝戦でフライングをしてしまった高橋義弘(川口)は同SGの出場資格がないため、今節の一般開催にあっせんされるという形。

 注目の存在は今節唯一のS級、高橋義弘となるのだが調子の方はイマイチ。近況と言うより今年に入ってからずっと良くない印象。今年の優出は3回で優勝はゼロ。川口一番手としては物足りない成績になっている。しかし、この状態がいつまでも続くわけではなく、どこかで立て直しが決まるのは間違いない。その瞬間を狙い撃ちしたいところ。

 地元の中で元気がいいのは山田徹(川口)。前節を2着、1着、1着で優出し見事優勝。調子の波が穏やかな選手で、今は好調時なので積極的に狙いたい。他にエンジンがいいのは掛川和人(川口)、金子和裕(川口)といったあたりで、前節残り2日間を1着で締めている。谷島俊行(川口)、塚本浩司(川口)、木村悦教(川口)らもエンジンはマズマズの状態。

 新人32期は押田幸夫(川口)、小林瑞季(川口)が近況成長を示している。

 外来勢で最も注目すべきは新村嘉之(船橋)。前節は地元の一般開催で、優勝戦は強豪を相手に逃げ切り優勝。ここ何節かはエンジンがいい状態で安定している。川口は2006年に一般開催で完全Vを決めたこともある相性のいい走路。同じ地区からは梅内幹雄(船橋)がエンジン的に戦える状態にある。爆発力秘めてる武藤博臣(船橋)や伸びが安定してる深沢隆(船橋)、成長著しい古木賢(船橋)などタレントが豊富。

 伊勢崎は湯浅浩(伊勢崎)が堅調だが、田代祐一(伊勢崎)や柿沼進一(伊勢崎)らはやや迫力を欠いている。

 状態が上向いてきた浅田真吾(浜松)が一番手の浜松勢は、鈴木静二(浜松)が長らくエンジン好調だし、須賀学(浜松)も直前の山陽GⅡで優出して3着と流れは良い。

 飯塚勢は阿部仁志(飯塚)が伊勢崎のGⅠで優勝戦に乗り5着と健闘しているが、他の参戦者はイマイチ調子が上がっていない。

 山陽勢は大量参戦。地元のGⅡで優出した五所淳(山陽)や番田隆弘(山陽)らの動きに注目。また、人見剛志(山陽)もエンジンは上向いてきており争覇圏内にあると言える。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 義弘〔川口 S-22(29期)〕
田辺 誠〔川口 A-24(27期)〕
深谷 輝〔川口 A-33(26期)〕
牛沢 和彦〔川口 A-36(20期)〕
梅内 幹雄〔船橋 A-28(19期)〕
湯浅 浩〔伊勢崎 A-16(19期)〕
浅田 真吾〔浜松 A-34(27期)〕
細野 俊介〔飯塚 A-47(29期)〕
緒方 浩一〔山陽 A-18(30期)〕


9月9日~11日 川口オート初日の1日出走表

2013/09/07
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.