Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ダブルチャンピオンシップ(GⅡ)<飯塚>の回顧 | 6月14日~17日 川口オートの展望 >>
6月14日~17日 飯塚オートの展望

 好調キープの地元主力陣! 外来は山陽勢の層が厚い印象!



 前節のナイターからはまた一変して昼間開催となった今節。間隔自体は空いてないので、前節の動きを参考に車券を考慮したい。

 地元の主力の近況はと言うと、まず荒尾聡(飯塚)。前節のGⅡはしっかり優出を決めた。本優勝戦は完全な良走路ではなかったので参考にしにくいが、プレ優勝戦ではスタートで大きく出遅れながら強烈な追い上げを見せていた。レースアシは問題なく、本来のスタートが戻れば今節も優勝争いに参加してくる。次に、篠原睦(飯塚)。プレ優勝戦ではいい所がなかったが、本優勝戦では不安定な走路を味方に付けて見事優勝した。抜群のスタート力と絶妙なコース取りが武器で、今のところ飯塚開催は2節連続優勝中と勢いはナンバー1。前節に通算1000勝を決めた浦田信輔(飯塚)も、相変わらずエンジンは良い状態に保てている。雨さえ降らなければ、鋭い差しを連発して最後方からでも追い込んで行く。有吉辰也(飯塚)は前節は優勝戦に乗れなかったが、課題のドドドもだいぶ解消してきた模様。エンジン自体も悪くはないので見せ場を作れる。一方、東小野正道(飯塚)は、ややエンジンが安定しない様子で、当日の試走がかなりカギとなりそうだ。

 他にも、前節に優出している久門徹(飯塚)や、スタートが切れに切れている岩見貴史(飯塚)、試走タイムが出ている瀧下隼平(飯塚)の大駆けなど、見所はたくさんある。

 外来勢は、イン戦得意な五十嵐一夫(船橋)や好スタートから速攻がある早船歩(船橋)、強引な攻めが魅力の岩科鮮太(浜松)などが来場するが、何と言っても注目の地区は山陽。

 スピードに磨きがかかってる藤岡一樹(山陽)や後半追い込み型の角南一如(山陽)。スタート、捌き、雨走路となんでもこなせる佐々木啓(山陽)、混戦になってもレース運びが巧い松尾啓史(山陽)など、タレントが豊富だ。また、長らくスランプに入っていた岡松忠(山陽)が、本来の動きを取り戻してきてる。

 また、鐘ヶ江将平(飯塚)、中尾貴志(飯塚)、渡辺篤(浜松)ら、31期の成長ぶりも楽しみだし、今節、特注の1車小里健太(飯塚)は、スタートにやや不安あるが、道中の伸びは素晴らしいので注目してほしい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-8(26期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-11(25期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-12(25期)〕
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-18(29期)〕
岩科 鮮太〔浜松 S-32(29期)〕


6月14日~17日 飯塚オート初日の1日出走表

2013/06/11
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39794
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.