Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
6月25~28日 川口オートの展望

 成長著しい31期!ベテラン勢も腕を披露!!



 前節は31期岩田裕臣(川口)が見事な追い込みで優勝した川口開催。今節も、岩田は斡旋されているので注目の存在。ロードレースでバイクの経験があり、オート転身後も活躍が期待されていたが、前節の優勝でその才能が完全に開花した。レース間隔もそれほど経っていないので、いい流れで参戦できる。

 その岩田と同期の31期もみんながみんな着実に力を付けている。まずは同地区の佐藤摩弥(川口)。ハンデが重くなってからは良い結果を残せてなかったが、前節あたりからだいぶ人を抜いていく技術が上がってきた。このハンデに慣れてきた事も上昇の一因だろう。中山透(川口)は元々スピードある選手だったが、更に速く走れるようになっている。課題のスタートを克服する日が来れば、大躍進を遂げるだろう。

 船橋地区では平塚雅樹(船橋)。長欠明けから1級車に乗り替わって3節走っているが、その内2節で優出。いつ初優勝してもおかしくない状況で、ハンデが据え置きならば尚更チャンスと言える。古木賢(船橋)も、スタートと道中の走りが少しずつ良くなっている。重走路を苦にしないので、梅雨のこの時期は活躍の場が拡がるだろう。

 浜松からは渡邉篤(浜松)。31期最年長で成長の余地がどれくらいあるか心配されていたが、全く問題なく1戦ごとに確実に巧くなってきている。前節の飯塚一般開催では準決こそ8着になってしまったが、それ以外の3日間は全て1着。辰巳裕樹(浜松)の方は、前々節の川口で準優勝。前節の伊勢崎でも良い走りを見せていた。

 飯塚からは鐘ヶ江将平(飯塚)、中尾貴志(飯塚)が共にスピードあるタイプ。森本優祐(飯塚)は近況伸び悩んでいるが、オートに対しては前向きな姿勢が窺えるので、今後の成長に期待。

 山陽からは1人だけだが、春本綾斗(山陽)は3月に川口で落車してからスランプに入っていたが、5月あたりからエンジンが上向き、それに伴って乗り手も良くなってきた。

 ベテラン勢も負けてない。地元の且元滋紀(川口)は前節で優出したし、篠崎実(川口)、福田茂(川口)は共に相変わらず果敢な攻め健在だし、柴山信行(川口)はハンデ位置のよさを生かして健闘しそう。また、鈴木章夫(浜松)は年齢を感じさせない鋭い突っ込みを見せるし、小関勝治(山陽)は、近況は本来の捌きが戻ってきた印象。

 中堅勢も、試走タイム出ている間中大輔(川口)や、迫力ある捲りが武器の西川頼臣(浜松)、混戦でのレース運びが巧い永瀬敏一(船橋)などタレント豊富なので、見どころに事欠かない。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

岩田 裕臣〔川口 A-197(31期)〕
篠崎 実〔川口 A-66(9期)〕
柴山 信行〔川口 A-71(19期)〕
福田 茂〔川口 A-75(12期)〕
永瀬 敏一〔船橋 A-64(11期)〕
鈴木 章夫〔浜松 A-62(2期)〕
田中 正樹〔飯塚 A-59(29期)〕
小関 勝治〔山陽 A-122(19期)〕


6月25~28日 川口オート初日の1日出走表

2013/06/24
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.