Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
6月19日~23日 山陽オートの展望

 ランク上位者がエンジン上向きで激しい競り合いが見もの!

 

 今回は今までのプレミアムカップとは大きく変更された点がある。それはS級とA級を完全に分けて戦わせ、最終日には両方の優勝戦が設けられた事だ。圧倒的な力の違いによる単調なレースが減るのと、優勝戦が2つあるのとで楽しみは倍増された。

 前回に続いて今回も山陽オートレース場での開催となる。まずは地元開催ということで、無意識にでも力が入ってしまう山陽勢の選手の動向を見てみたい。今期山陽ランク1位の角南一如(山陽)は直前に飯塚一般開催に参戦。優勝戦ではレース後半追い上げてきての3着だった。この開催では予選、準決でも角南らしい走りが戻ってきていたのが印象的だった。だいぶ復活してきたと見ていい。次に、濱野淳(山陽)。近況はパーツ交換を繰り返す厳しい状況が続いていたが、前節の船橋開催ではようやくエンジンが仕上がった様子。藤岡一樹(山陽)、佐々木啓(山陽)は、直前に飯塚一般開催に参戦し、マズマズの伸びを示していた。岩崎亮一(山陽)、岡部聡(山陽)はやや不安残りの状態。小林啓二(山陽)は、通算1600にリーチがかかってる状態で、そちらの動向にも注目を。

 外来勢では、地区全体で好調な船橋勢をまず追ってみる。前回地元開催では、永井大介(船橋)が雨走路で優勝。準決までの晴れの動きはやや不満だったが、優勝しての参戦となるので流れは良い。中村雅人(船橋)は逆に、優勝戦は雨に泣かされた形。準決などの良走路の動きは良かったので期待できる。その他では、内山高秀(船橋)、森谷隼人(船橋)が状態良さそう。

 川口地区は、川口でランク1位の高橋義弘(川口)にまだ元気が戻ってきてないが、平田雅崇(川口)がようやく動き上昇。鈴木清(川口)は船橋開催で優出。また、佐藤裕二(川口)も5月の飯塚開催で優出しており、エンジンは堅調と言える。

 伊勢崎は、高橋貢(伊勢崎)に近況優勝がないが、エンジン自体はソコソコの動きをしている。2番手の早川清太郎(伊勢崎)は、浜松開催で最終日に反則してしまっているし、エンジン的にもイマイチな状況。他の選手も、あとひと伸び!という状態が続いている。

 浜松勢で好調なのは金子大輔(浜松)。飯塚のG2で2回の優勝戦で共に2着。だいぶ安定感が出てきた。木村武之(浜松)は悪くはないが、本人としては不満が残る状態だろうし、伊藤信夫(浜松)も本調子になってはいない。笠木美孝(浜松)、岩科鮮太(浜松)らも整備が必要な感じ。

 最後に飯塚勢はと言うと、直前の地元一般開催で久門徹(飯塚)が久々に優勝した。開催間隔も空いてないので、いい形で参戦できる事だろう。強烈な突っ込みができている浦田信輔(飯塚)や、本来のスタートが戻ってきた有吉辰也(飯塚)は、エンジン的にも上々と言える状態。逆に荒尾聡(飯塚)や東小野正道(飯塚)は、現状では厳しい戦いが想定される。ただし、2人とも整備に熱心に取り組むので、節中に上昇も十分あり得そう。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
濱野 淳〔山陽 S-15(24期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-16(25期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
高橋 義弘〔川口 S-22(期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-1(22期)〕
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕


6月19日~23日 山陽オート初日の1日出走表

2013/06/18
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.