Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月14日~17日 川口オートの展望 | 6月19日~23日 山陽オートの展望 >>
6月15日~18日 伊勢崎オートの展望

 S級やA級上位選手が不在で優勝候補は青山周平!



 この後に開催されるプレミアムカップに上位級選手が多数斡旋される関係で、今節はランク的に中堅選手勢の争いとなる。その中でも青山周平(船橋)の実力がズバ抜けており、シリーズを引っ張っていく存在となりそう。

 まずはその青山の近況はと言うと、前走は飯塚のGⅡダブルチャンピオンシップで、4日目のプレ優勝戦では良走路で見事1着。最終日の本優勝戦では、やや不安定な走路で篠原睦(飯塚)のミスのない走りを攻略できず準優勝に終わった。ただ、予選、準決勝と危なげない動きを見せていたので、今回の伊勢崎でも青山はいい走りを見せてくれそうだ。同地区船橋から気配の良い選手は、福田裕二(船橋)。前節の地元一般開催では、2日目に良走路で上がり3.42の好タイムをマークし復活を思わせる動きを見せていた。他にも、木部匡作(船橋)が、前々節優出の動きを保って、前節も健闘していた。伊勢崎は準地元になるので気合も入るところだろう。

 他の外来勢では、高林亮(飯塚)の動きに注目。レース展開に左右されやすいタイプではあるが、自分のリズムに持ち込めれば持ち味のスピードを発揮して見せ場を作れる。また、同地区の田島敏徳(飯塚)が、やや上向きの気配。課題のスタートは相変わらずだが、エンジンが上向いたのか道中のアシは良くなっている。

 浜松勢は、若手に注目。辰巳裕樹(浜松)、藤波直也(浜松)が着実な成長を見せており、スピードも上がってきている。逃げる展開になればアタマから狙える存在だ。もちろん、スタート力健在の鈴木辰己(浜松)や、良い伸びを示している今田真輔(浜松)らも活躍の場は十分ある。

 地元勢はやや手薄だが、個性のある選手が揃っている。スピード戦になれば、北渡瀬充(伊勢崎)、桜井晴光(伊勢崎)に出番あり。混戦になるようなレースなら中野光公(伊勢崎)、田中哲(伊勢崎)が活躍しそう。一発力あるのは、矢内昌木(伊勢崎)あたり。

 また、この時期は重走路でのレースになることが多いので、今節参戦する選手の中でも雨巧者を挙げると、柿沼進一(伊勢崎)、野沢守弘(伊勢崎)、伊藤弘幸(伊勢崎)、芝崎茂信(船橋)、桜井厚志(浜松)、室田泰利(飯塚)、水崎正二(飯塚)、福永貴史(山陽)、丸山智史(山陽)となる。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

福田 勝則〔伊勢崎 A-55(24期)〕
笠原 三義〔伊勢崎 A-56(24期)〕
田中 哲〔伊勢崎 A-67(28期)〕
中野 光公〔伊勢崎 A-69(25期)〕
青山 周平〔船橋 A-87(31期)〕
今田 真輔〔浜松 A-83(29期)〕
高林 亮〔飯塚 A-63(27期)〕
松井 大和〔山陽 A-91(30期)〕


6月15日~18日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2013/06/14
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39812
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.