Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
5月15日~19日 黒潮杯(G1)<船橋>の展望

【ご注意】
この開催の発売につきましては、重勝式【モトロトBIG・モトロトmini】のみの取り扱いとなっており、通常賭式の発売は行っておりません。
モトロトは、オッズパークLOTO からご購入ください。

----------------------------------
 絶好調の地元上位陣!外来勢は総力戦の構え!

 元々、船橋勢は強力な選手が多くて有名だが、近況はその中でも主力陣がこぞっていい仕上がりにある。まずは大将格の永井大介(船橋)。前節は飯塚のSGオールスターで優勝。その前の全日本選抜からSG連覇という好調っぷりだ。エンジンもかなり良い状態で推移しているので、この大会でも中心的存在になりそう。次に、中村雅人(船橋)。SGオールスターではしっかり優出を果たし、ほぼ復活を感じさせる大会となったが、その後の伊勢崎一般開催でも準優勝しており完全に軌道に乗ってきた。また、池田政和(船橋)はSGオールスターでは今イチの結果に終わったが、その後の川口一般開催ではキッチリと人気に応えての優勝。今大会に向けて絶好の参戦の仕方になった。最後に、青山周平(船橋)。今年はG1、G2と制し、4月に臨んだSGオールスターでは驚異的な追い込みを見せて準優勝。その後の浜松一般開催では、逃げる同期の辰巳裕樹(浜松)、渡邉篤(浜松)を捕えて優勝。ある意味、最も波にのっている選手ではないだろうか。

 外来勢では各場ごとに2人ずつピックアップしてみる。まずは川口勢。佐藤裕二(川口)は近況、試走タイムが出てないがレースでは堅実な走りを見せている。森且行(川口)は直前の地元一般開催で優勝戦3着。エンジンは相変わらず大崩れもなく、マズマズの状態を保てている。

 伊勢崎勢では何と言っても高橋貢(伊勢崎)。直前の地元一般開催では優出こそしたものの、その優勝戦では全く精彩を欠いて8着と、不安要素を残している。また、浅香潤(伊勢崎)の方も優出したとは言え、エンジンは良い状態ではなかった。両者とも船橋に来てからの整備は必須となってくるだろう。

 飯塚勢では荒尾聡(飯塚)が有力だが、直前の山陽一般開催では準決モレと不安な状態だし、東小野正道(飯塚)は地元最終日に落車しており動向が気になる。

 山陽勢は角南一如(山陽)が、直前まで開催されてた浜松に参戦していたが、本来の捲りが決まってない状況で立て直しが必要な感じ。一方、佐々木啓(山陽)は川口の一般開催で優出していた。最近は、節の後半にエンジンがよくなる傾向があるので初日は試走の動きによく注意したい所。

 最後に浜松勢。直前の地元一般開催では準決の日は重走路となり伊藤信夫(浜松)は健闘虚しく優出とはならなかったが、晴れでの動きは上々だった。金子大輔(浜松)は,まだ本人の納得いく仕上がりにはなってないが、しっかり優勝戦に乗って3着に終わった。

_____________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-1(22期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
中村 雅人〔船橋 S-3(28期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
池田 政和〔船橋 S-19(23期)〕
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-27(24期)〕
青山 周平〔船橋 A-87(31期)〕


5月15日~19日 黒潮杯(G1)<船橋>初日の1日出走表

2013/05/10
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.