続いては5名の南関東勢をご紹介します!
【寺島憂人 てらしま ゆうと】
長野県出身 17歳 AB型
浦和:小久保智厩舎
目標とする騎手:見澤譲治騎手
「この2年、色んなことを乗り越えて卒業までこれたので嬉しいですね。
いろいろ制限されていたし、特に辛かったのは冬の寒さ。
訓練中も手や足が痛くて痛くて...
入所した時は所属は決まってなかったんですけど、南関東で希望を出していたら小久保先生がとってくれるということで。
決まった時は嬉しかったです。
競馬場実習の半年間も、みなさんすごく優しくしてくれました。
厩舎が一丸になって頑張っているので、早く僕もデビューしてレースに乗りたいです。
目標は、1年目は新人賞を獲ること!
その後は厩舎と一緒に南関東のリーディングを目指したいです。
尊敬しているのは見澤騎手。
レースのテクニックがとにかくすごいですね。
あと、坂井英光騎手も好きです。
僕が調教に乗っている馬にレースで乗ることになった時、どんな馬か熱心に聞いてくれました。
技術はもちろんですけど、そういうレースに対する熱い姿勢は見習いたいと思ってます。
好きな食べ物はスイカ!!!
もう本当に大好きです。丸ごと1個食べられますよ。
好きなタイプは...髪が短くて、明るくて優しい子。
芸能人ですか?僕はSKE48が好きなんですけど。その中で誰が推しメンかは伏せておきます(照)」
【見越彬央 みこし あきお】
福岡県出身 17歳 A型
浦和:酒井一則厩舎
目標とする騎手:水野貴史騎手
「JRAの施設の少年団で3年間乗馬をしていたんですけど、その頃から比べたら上手くなったなーと思います。
でもまだまだで、もっと迫力ある追い方が出来るようになりたいですね。
負けず嫌いなんで...普段は大人しいって言われるけど、馬に乗ったらスイッチ入ります(笑)。
剛腕と言われるジョッキーになりたいです!
競馬場実習では、浦和は野田トレセンで調教してるんですけど、コーナーが急で難しかったです。
センターの馬と違って、ずっとハミを掛けていたら全然押えきれないので、どう折り合いを付けるのか勉強になりました。
福岡県出身なので、ソフトバンクファンです!
しばらく地元に帰ってないので一度帰りたいなとも思うけど、初勝利してからですね。
好きな食べ物はオムライス。
好きなタイプは吉高由里子さん。明るくて髪が長い人が好きです。
今後の目標は、1つ1つ大切に乗って、南関東のリーディングを獲りたいです!!」
【木佐貫泰佑 きさぬき たいすけ】
兵庫県出身 18歳 O型
船橋:川島正一厩舎
目標とする騎手:吉田稔元騎手、張田京騎手
「吉田稔さんと、川島正一先生がセンターで同期だったので、吉田稔さんの勝負服を継がせてもらえることになったんです。
前から尊敬してた騎手だし、最初聞いた時はびっくりしました。
僕が継いでもいいのかな、という気持ちもあるけど、そこは自分を追い込んで頑張ります!!
吉田稔さんには実際にお会いしたことないですけど、電話で『がんばれよ』って言ってもらいました。
せっかく継がせていただくので、勝負服に恥じない騎手になりたいです。
好きな食べ物はから揚げ!!
好きなタイプは北乃きいちゃん。
真面目で大人しめの女の子が好きです。『俺についてこい!』って言いたいので(笑)。
目標は、1鞍1鞍大切に乗って、1年目で30勝したいです!」
【笹川 翼 ささがわ つばさ】
新潟県出身 18歳 A型
大井:米田英世厩舎
目標とする騎手:真島大輔騎手
「この2年は自由もなかったし、とにかくガムシャラに過ごしました。
馬に乗るのは大好きです。
馬の上からでしか見えない景色がありますから。
僕の祖父が騎手だったんですけど、勝負服の色は祖父からもらって、デザインは所属調教師からもらいました。
まだ届いてないんで、早く着たくてわくわくしてます!
まだ本当のレースに乗ったことがないので、ちょっと不安もありますね。
追い比べになった時とか、どんな感覚なんだろうと想像しながらトレーニングしています。
目標は3つあって、ますは減量を自分でとること!
リーディングを獲ること!!
あと自厩舎で重賞を獲ることです!!!
好きな食べ物は、お寿司のサーモン。
好きなタイプは、吉瀬美智子さん。髪の短い人が好きなんです(照)」
【瀧川寿希也 たきがわ じゅきや】
神奈川県出身 17歳 O型
川崎:田辺陽一厩舎
目標とする騎手:町田直希騎手
「神奈川県出身なので、川崎競馬場によく連れて行ってもらってて、町田騎手に憧れたのが騎手を目指したキッカケです。
地元に所属出来たので、そこで頑張る姿を見せて、家族に恩返しできるように努力したいです。
好きなタイプは、AKB48の篠田麻里子さん!
1つ1つの騎乗を大切に全力で頑張ります!!!」
以上、南関東でデビューする5名の若武者たちでした。
栃木県那須塩原にある、地方競馬教養センターにて、第91期騎手候補生の修了記者会見が行われました!
今年の卒業予定者は9名☆
無事免許試験を終え、3月14日の合格発表を待つのみです。
初めてのマスコミ対応ということで最初は緊張気味でしたが、途中からは笑顔もこぼれる楽しい会見となりました。
それでは1人1人ご紹介していきましょう。
まずは教官からも高く評価されている、北海道所属の2名をご紹介。
【石川倭 いしかわ やまと】
富山県出身 17歳 B型
北海道:米川昇厩舎
目標とする騎手:五十嵐冬樹騎手
「センターでの2年は、大変だったこといっぱいありすぎます(笑)。
最初は訓練も大変だったし、馬の手入れの仕方もわからなかったので。
団体生活も初めてだったし、何もかも時間が決められている生活に慣れるのも苦労しました。
でも、競走訓練に移行してからは楽しかったですね。
入所当初は、南関東所属で希望を出していたんですけど、たくさんレースに乗りたいし、若馬でJRAへ挑戦するチャンスも多いということで、北海道所属になりました。
半年間の競馬場実習では、厩舎のみなさんにすごく良くしていただきましたし、たくさんのことを見て勉強出来ました。
特に折り合いの付け方は、乗っていくうちに少しは良くなったと思ってます。
僕は身長が高くて(167,5㎝)、手足も長いので、そういう部分を生かした騎乗をしたいです。
昨年の新人賞を獲った阿部龍騎手のことは、すごく意識してますね。目標です。
富山も寒いですけど、北海道の方が全然寒い!
センターを出たら、海鮮系の物を食べたいです。北海道は最高に美味しいから楽しみです。
好きなタイプは...奈々緒さん。
家庭的な人が好きなので、スパゲティとか作ってくれたらもう...(照)
目標は、早く30勝して自分で減量を取ること。
いつか北海道リーディングになって、その次は南関東でもリーディングになって、さらにJRAのリーディングになるのが夢です!!」
【井上幹太 いのうえ かんた】
兵庫県出身 19歳 A型
北海道:原孝明厩舎
尊敬する騎手:坂下秀樹騎手、幸英明騎手
「センターに入って最初はすごく大変だったけど、終わってみれば早かったかなと思います。
もともとは、北海道か南関東か兵庫で所属の希望を出していて、教官と相談して北海道に決めました。
厩舎への挨拶で初めて北海道に行ったんですけど、自然が綺麗だし、食べ物もすごく美味しいし、北海道に決まって本当に良かったと思いますね。
まだ札幌に行ったことがないので、デビューして落ち着いたら、買い物とかに行きたいです。
趣味はスノーボードと釣りなんですけど、これも落ち着いてからですね。
当分はレースに全力を尽くします!
基本乗馬から競走訓練に移行した時、今のままじゃダメだって思ったんですよ。
乗馬では座っているので馬と接している部分が多いけど、競走ではハミから伝わる拳と脚しか触れてなくて、馬と会話出来なくなったんです。
そこで自分の意識改革をして、ここまで出来ることはすべてやって来ました。
これからデビューして、上手くいかない時期とか、乗れない時期とかもあると思うんですけど。
腐らないで、頑張り続けたいです。
好きな食べ物は、母が作ってくれるパエリア☆
しばらく食べてないけど...地元の兵庫に帰った時の楽しみです。
好きなタイプは、あんまりキツくない人ですね(笑)。
芸能人なら、前田敦子さん!
目標は、阿部龍騎手の52勝を抜いて新人賞を獲ることです。
それでいつか、戸崎圭太騎手のようにJRAに行きたいです」
〈左:石川倭くん 右:井上幹太くん〉
北海道勢2名は、昨年『日本プロスポーツ大賞』&『NRAグランプリ』で新人賞に輝いた、驚異の新人・阿部龍騎手に勝るとも劣らない素質を持っていると、高く評価されているんですよ!
2人とも、阿部騎手のことをかなり意識しているみたいですね。
目の前に目標となる騎手がいるというのは、いいお手本になるし、モチベーションも上がりますよね。
2年連続北海道勢が新人賞を受賞するのか...そして2人の地元対決はどちらに軍配が上がるのか。
4月24日のシーズン開幕が楽しみです♪
名古屋所属の【ピッチシフター】が、阪神競馬場で行われた『チューリップ賞』に出走しました!
【ピッチシフター】は門別でデビュー。
ダートグレード競走『エーデルワイス賞』で2着に大健闘して注目を集めると、名古屋移籍後はわたしも出演している競馬番組〈競馬展望プラス〉の企画でレース名を付けた、『KBS京都 展望プラス澤ブー賞』を快勝☆
その後は『ライデンリーダー記念』『園田クイーンセレクション』と牝馬重賞を連勝して、今回のレースに挑みました。
パドックに登場した【ピッチシフター】は、初めての阪神競馬場にも全く動じる様子はなく、ゆったりと落ち着いて歩いていました。
この日は前走からマイナス2キロの418キロでしたが、実際の体重よりも体を大きく見せていて、冬毛が多少伸びているものの、肩の辺りにがっちりと筋肉がついていて思った以上にゴツイ体つき。
騎乗命令がかかると、スイッチが入ったようにクビをググっと前に伸ばしてハミを取り、脚の運びも力強くなりました。
レースは後方2番手から、内々をロスなく回りましたが14着という結果に。
それでも上がって来た岡部誠騎手からは、前向きな言葉がこぼれました。
「そんなに悲観する内容じゃないですよ。終いまでしっかりと走れていましたから。
芝に関しても特に問題ないし、徐々に中央のペースに慣れてくればもっと走れると思います。
このメンバーに入ったらね、普通だったら直線で離されますよ。
でもこの仔はしっかりと付いて来てくれましたから。
この内容なら、グランダム・ジャパンとかでは相当活躍出来るんじゃないですかね」
この日の岡部騎手は、7Rで勝利を収め、単勝3,410円という高配当を演出しました☆
中央の舞台でも、しっかりと存在感をアピールしてくれましたね!
川西先生によると、【ピッチシフター】はグランダムの3歳シーズンを戦う予定で、さらに大目標は『東海ダービー』とのこと。
川西厩舎では、【アムロ】【マイネルセグメント】と2連覇中ですから、3連覇目指して頑張って欲しいです!
今回の挑戦を糧に、さらにパワーアップした【ピッチシフター】を見せて欲しいですね。
今年のオッズパークグランプリは、本当にお天気に恵まれました!
わたしはダウンコートを着て行ったのですが、
笠松駅を出て階段を上り、競馬場内に入った時にはもう汗だく...。
早々に脱いだんですが、結局夕方までコート無しで過ごせました。
場内は本当にたくさんのファンの方々で賑わっていて、
改めてラブミーチャンの人気を感じさせてもらいました。
パドックでは最後方を歩いていたミーチャン。
普段笠松では、柳江先生は曳かないそうなんですが、
今回はミーチャンの様子を確かめたくて曳くことにしたそうです。
見た目では、ちょっと気合が乗ってるな~興奮してるのかな~、という印象でしたが、
若馬の時もそうだったし、これが本来の姿ということです。
福永祐一騎手を乗せて馬場入りした時には、ジャンプしたりしてかなり元気良かったので、
「これは...どっちなんだろう」と一瞬不安に感じてしまいましたが、全く問題なかったですね。
前回の速報にも載せましたが、この後は高知『黒船賞』へ向かうとのこと。
その前哨戦として理想的なレースが出来ましたから、さらに強敵が集まる次走でも、
ミーチャンらしい競馬を見せて欲しいですね。
2着だったナイキマドリードは、長距離遠征にも全く動じることなくどっしりとした歩きで、
さすがダートグレード勝ち馬という堂々としたオーラを放っていました。
レース後に福永騎手が「さすが」と称えたように、ラブミーチャンを追いかけて、
直線も最後まで追い詰める、白熱したレースを見せてくれました。
川島正太郎騎手
「頑張ってくれたんですけど...。やっぱりラブミーチャンは速いですね。
今日は外枠だったし、内を見ながらレースしようと思ってました。
思い通りのレースが出来たけど、相手が一枚上手でした。」
ただ、僕の馬も最後まで諦めずに走ってくれたし、
明け7歳になっても衰えは全く感じないです」
今年は戸崎圭太騎手のJRA移籍により、川島調教師が正太郎騎手に
乗せていきたいというコメントがありました。
そのことを伺うと...
「僕自身が、早く追いつかないと。もっともっと頑張らないといけないし、
頑張るだけじゃなくて成長していかなきゃいけないと思ってます。
ホント、まだまだです」
と、デビューの頃から変わらぬ謙虚な姿勢。
大きなプレッシャーもあると思いますが、次代を担う若武者として、
活躍を期待しています!
3着は佐賀代表エスワンプリンス。
久しぶりの1400m、さらに馬群に揉まれて道中戸惑う場面もありましたが、
最後までしっかりと伸びてくれました。
鮫島克也騎手
「揉まれたことないから、道中はびっくりして頭上げたりしていたけど、
よく辛抱して頑張ってくれましたね。もともと、2000より短い方が合うと思ってたし、
久々の1400mでも問題なくついて行けました。
初めての場所だと体重計に乗るみたいだし(笑)
またちょうどいいレースがあれば全国に行きたいです」
鮫島騎手としては、ハナに行ってもいいと思っていたそうですよ。
このメンバーでそう考えるということは、テンのスピードはやはり相当なもの。
今回は揉まれる競馬も経験したし、明け4歳でまだまだ成長の余地もありますから、
佐賀代表として全国を席巻して欲しいです!
さらに今回は、誘導馬も戦国をイメージした衣装で登場☆
かなりインパクトが強いですよね。
ファンの方々もたくさん写真を撮ったりと、レースを大いに盛り上げてくれました。
今年のオッズパークグランプリは、勝った馬も負けた馬たちも、
未来に繋がるレースだったと思います!
次はどこで開催するんでしょうか♪