Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ピッチシフター、チューリップ賞出走リポート | 91期騎手候補生~南関東勢~ >>
91期騎手候補生~まずは北海道~
ツイート

栃木県那須塩原にある、地方競馬教養センターにて、第91期騎手候補生の修了記者会見が行われました!
 
今年の卒業予定者は9名☆
 
IMG_3862.JPG
 
無事免許試験を終え、3月14日の合格発表を待つのみです。
 
初めてのマスコミ対応ということで最初は緊張気味でしたが、途中からは笑顔もこぼれる楽しい会見となりました。
 
 
それでは1人1人ご紹介していきましょう。
まずは教官からも高く評価されている、北海道所属の2名をご紹介。
 
 
【石川倭 いしかわ やまと】
 
IMG_3895.JPG
 
富山県出身 17歳 B型
 
北海道:米川昇厩舎
目標とする騎手:五十嵐冬樹騎手
  
「センターでの2年は、大変だったこといっぱいありすぎます(笑)。
最初は訓練も大変だったし、馬の手入れの仕方もわからなかったので。

団体生活も初めてだったし、何もかも時間が決められている生活に慣れるのも苦労しました。
でも、競走訓練に移行してからは楽しかったですね。
 
入所当初は、南関東所属で希望を出していたんですけど、たくさんレースに乗りたいし、若馬でJRAへ挑戦するチャンスも多いということで、北海道所属になりました。
 
半年間の競馬場実習では、厩舎のみなさんにすごく良くしていただきましたし、たくさんのことを見て勉強出来ました。
特に折り合いの付け方は、乗っていくうちに少しは良くなったと思ってます。
 
僕は身長が高くて(167,5㎝)、手足も長いので、そういう部分を生かした騎乗をしたいです。
昨年の新人賞を獲った阿部龍騎手のことは、すごく意識してますね。目標です。
 
富山も寒いですけど、北海道の方が全然寒い!
センターを出たら、海鮮系の物を食べたいです。北海道は最高に美味しいから楽しみです。
 
好きなタイプは...奈々緒さん。
家庭的な人が好きなので、スパゲティとか作ってくれたらもう...(照)
 
目標は、早く30勝して自分で減量を取ること。
いつか北海道リーディングになって、その次は南関東でもリーディングになって、さらにJRAのリーディングになるのが夢です!!」

 
 
【井上幹太 いのうえ かんた】
 
IMG_3898.JPG
 
兵庫県出身 19歳 A型
 
北海道:原孝明厩舎
尊敬する騎手:坂下秀樹騎手、幸英明騎手
 
「センターに入って最初はすごく大変だったけど、終わってみれば早かったかなと思います。
 
もともとは、北海道か南関東か兵庫で所属の希望を出していて、教官と相談して北海道に決めました。
厩舎への挨拶で初めて北海道に行ったんですけど、自然が綺麗だし、食べ物もすごく美味しいし、北海道に決まって本当に良かったと思いますね。
 
まだ札幌に行ったことがないので、デビューして落ち着いたら、買い物とかに行きたいです。
趣味はスノーボードと釣りなんですけど、これも落ち着いてからですね。
当分はレースに全力を尽くします!
 
基本乗馬から競走訓練に移行した時、今のままじゃダメだって思ったんですよ。
乗馬では座っているので馬と接している部分が多いけど、競走ではハミから伝わる拳と脚しか触れてなくて、馬と会話出来なくなったんです。
そこで自分の意識改革をして、ここまで出来ることはすべてやって来ました。
 
これからデビューして、上手くいかない時期とか、乗れない時期とかもあると思うんですけど。
腐らないで、頑張り続けたいです。
 
好きな食べ物は、母が作ってくれるパエリア☆
しばらく食べてないけど...地元の兵庫に帰った時の楽しみです。
 
好きなタイプは、あんまりキツくない人ですね(笑)。
芸能人なら、前田敦子さん!
 
目標は、阿部龍騎手の52勝を抜いて新人賞を獲ることです。
それでいつか、戸崎圭太騎手のようにJRAに行きたいです」
 
 
IMG_3870.JPG
〈左:石川倭くん 右:井上幹太くん〉
 
 
北海道勢2名は、昨年『日本プロスポーツ大賞』&『NRAグランプリ』で新人賞に輝いた、驚異の新人・阿部龍騎手に勝るとも劣らない素質を持っていると、高く評価されているんですよ!
 
2人とも、阿部騎手のことをかなり意識しているみたいですね。
目の前に目標となる騎手がいるというのは、いいお手本になるし、モチベーションも上がりますよね。
 
2年連続北海道勢が新人賞を受賞するのか...そして2人の地元対決はどちらに軍配が上がるのか。
 
4月24日のシーズン開幕が楽しみです♪

ツイート

2013/03/09
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/38996
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.