1月7日、笠松競馬第3Rが競走不成立になりました。
映像を見てビックリ。
レース中に、ハロー車が2台入ってきてしまったのです。
新聞やネットなどで大きく報じられたので、ご覧になった方もいると思いますが...
本当にビックリです。あんなこと、あり得ないです。
関係者的にもあり得ないし、馬券を買ってる側からしても本当にあり得ないです。
先頭を走っていた尾島徹騎手に聞いてみると、
「直線を向くまで、ハローがいるのはわかりませんでした。気づいた時は、えっ?と思って、一瞬、俺距離間違えたのかな、と思いました。他の馬とは間隔が開いてて、楽勝の手応えだったから避けられたけど...」
本当に、たまたま5頭と少頭数で、縦長のバラけた展開だったから、みんな無事に避けることが出来たけど、あれが集団だったら、大惨事になりかねない出来事でした。
なぜこんなことが起こってしまったのでしょうか。
まず1つ目。
不成立となった『若竹特別』は、本来ならば午後に行われるレースであること。
クラスはA2(中央競馬でいうところの準OP)ですから、普段ならば1日の後半、メインの前後に行われるレースです。
でもこの時は、5頭と頭数が揃わなかったので、午前中の3Rに組み込まれました。
少しでも馬券を売りたいという気持ちから、頭数の少ないレースを午前中に回して、頭数の多いレースを後半にする...ということは、しばしばあることです。
2つ目。
『若竹特別』が、1800m戦だったこと。
1周1100mの笠松競馬場では、1800m戦のスタートは向正面の入り口辺りに設置されます。
そして、コースを1周半。スタンド前を2度走ります。
午前中に、スタンド前を2度走る1800m戦は、ほとんど行われていません。
それに、スタートが800m戦の位置に近いため、1周走った時点で、800m戦と勘違いして、コースに入ってきてしまったようです。
そして3つ目。
競馬開催中、ハロー車の運転を業者に委託していること。
昨今の不況のため、人員削減は仕方ないことですが...スタッフが、競馬を理解している方ばかりとは、限らないということです。
それでも、今回の事件は単純な勘違いで、未然に防ぐことは簡単に出来たはず。
一生懸命走った馬たち、一緒に戦った騎手たち、毎日世話をしている厩務員たち、管理する調教師たち、そして預託料を支払っている馬主たち...
競走不成立になると、賞金は出ません。
せっかく楽勝出来そうだった【フサイチフウジン】&尾島徹騎手にも、もちろん出ません。
出走手当てなどは支給されるということですが、競走馬と騎手にとって、1勝というのはとても大事なもの。
こんな単純なミスで1勝が消えてしまうなんて、あってはならないことです。
馬券の売り上げも800万円近くあったのに、全額返金ですからね。
当たった方もたくさんいらしただろうし、経営難に喘ぐ笠松にとっても大打撃です
今回はたまたま、人馬ともに怪我がなくて本当に良かったですが...
二度とこんなことがないように、努めて欲しいです。
内田利雄騎手、9日に釜山キョンナム競馬場1Rで勝利を挙げ、海外通算100勝を達成しました!
97勝で年を越して、2011年の開幕日である7日に2勝、そして2日目の9日1Rで達成してしまうという...まさに神業☆
現在釜山で騎乗している日本の騎手は、名古屋の宮下瞳騎手・JRAの青木芳之騎手の3名です。
内田騎手を囲んで、素敵な笑顔ですね♪
写真は井上オークス氏に送っていただきました。
内田騎手は、もともと宇都宮所属。
北関東同士で交流が盛んだったので、よく同じレースに騎乗してました。
内田騎手の凄いところはたくさんありますが、その中でも私が1番凄いと感じているのは、絶妙なペース配分です。
何気なく前に行って、何気なく残ってしまう。
横で見ていると、もう手応えがなさそうなのに、それでも残ってしまうんですよ。
内田騎手は、どちらかというと豪腕というタイプではないと思います。
でも、最後まで馬が持ってしまうんです。
なぜだろう...と思って一度聞いたことがありますが、もちろん秘密は教えていただけませんでした。
間近で見ても、内田騎手のミラクル騎乗の謎は解けませんでした。
北関東廃止後は、地方競馬初で唯一の、全国をさすらうジョッキー生活に入りました。
2,3ヶ月ごとに競馬場が変わるというのは、本当に大変なことです。
その土地土地で競馬は全く違うし、人にも慣れなきゃいけません。何より、いつも地元の騎手に依頼していた馬を、2,3ヶ月しかいない騎手に依頼するというのは、簡単なことではありません。
レースで結果を出して、初めて信頼してもらえる...その繰り返しですからね。
技術はもちろんですが、内田騎手の人柄だからこそ出来ることだと思います。
海外100勝達成、本当におめでとうございます。
これからも、他の人には真似の出来ない活躍を期待しています。
あと...パドックでの流し目も☆
2005年の宇都宮競馬廃止から、日本全国、そしてアジアを又にかけて、さすらいのジョッキー生活を続けている、内田利雄騎手。
ミスターピンクの愛称でもお馴染みですね。
現在は釜山競馬で騎乗しているのですが、7日に2勝を挙げて、海外通算100勝まで、あと1勝と迫りました!
日本では、地方3290勝・中央3勝で、3293勝を挙げています。
本当に、この方は...
厳しいプロ根性と、ファンへのサービス精神に富んでいて、誰にも真似の出来ない独自の道を歩んでいます。
現在49歳。
まだまだ、魅せてくれそうです♪
そして日本では、年明けから地方12戦・中央2戦の重賞が行われました。
皆さん、2011年の馬券の調子はいかがですか?
今日から3連休の方も多いと思いますが、この3日間の重賞は、水沢『トウケイニセイ記念』。
岩手のシーズンを締めくくる大一番です。
『トウケイニセイ記念』出走表
本命にしたのは【マヨノエンゼル】。
昨年このレースを勝って以来、勝ち星がないし、この馬らしいレースがなかなか見られませんでした。
この馬にとっては、試練の1年だったんじゃないでしょうか。
でも、ここ2戦ではあらためて勝負根性の強さを見せて、復活の狼煙を上げた印象です。
12月19日『白嶺賞』では中団追走から、3,4コーナーで先団にとり付きました。気持ちよく逃げる【ダイメイジュエリー】には届かなかったものの、途中でマクった【ゴールドマイン】を押さえての2着。
続く31日の『桐花賞』では、馬なりで強さを見せ付けた【ロックハンドスター】は別格でしたが、激しい吹雪の中、長くいい脚を使って最後までしっかりと伸びていました。
小柄な馬ですが、本当に根性がありますよね。
【ロックハンドスター】がいないここは、1年ぶりの勝利を手にして欲しいです。
対抗は【ダイメイジュエリー】。
前走の『白嶺賞』では伏兵的存在で逃げ切りましたが、決してフロックではないと思います。
牝馬ながら『ダービーグランプリ』にも出走して、強い馬たちと戦って来ました。
ここに来て、一時ガクッと減っていた体も戻っているし、距離1600メートルもプラスだと考えます。
◎11、マヨノエンゼル
〇4、ダイメイジュエリー
▲1、ゴールドマイン
△12、サウンドサンデー
あけまして、おめでとうございます☆
いよいよ、2011年の幕が開きましたね。
年末年始は地方競馬重賞目白押しでしたが、みなさんの成績はいかがでしたか?
私は大晦日の名古屋『尾張名古屋杯』で、山本茜騎手が重賞2勝目を挙げてくれたことで素敵な年越しが出来ました!
馬券初めは例年通り『帯広記念』でしたが、【フクイズミ】から入って惨敗...まだ初当たりには至りません。。
私の今年の競馬場初めは、3日の川崎競馬場でした。
『報知オールスターカップ』には、そうそうたる顔ぶれが出走しましたよ。
南関東からは...
昨年の『浦和記念』で【スマートファルコン】の2着に頑張った【ボランタス】
『ジャパンダートダービー』を制した【マグニフィカ】
一昨年の『浦和記念』の覇者【ブルーラッド】
『羽田盃』馬【シーズザゴールド】
そして、他地区からは...
地方競馬を代表する1頭【マルヨフェニックス】
『南部杯』ではあわやの3着に頑張った、高知【グランシュヴァリエ】
などなど。
新春から超豪華メンバーが集いました。
1番人気は【ブルーラッド】、2番人気【マグニフィカ】、3番人気は【ボランタス】という順番。
2100メートル戦ですから、コースを約1周半。折り合いが鍵になるレースです。
スタートすると、【マグニフィカ】が先手を取って、【グランシュヴァリエ】【ブルーラッド】と続きます。
1周目のホームストレッチではペースが落ち、各馬折り合いに専念していました。
そんな中、中団で最も折り合いに苦労しているように見えたのが【マルヨフェニックス】。外から【シーズザゴールド】が上がっていったこともあり、尾島騎手ががっちりと手綱を引いてなだめていました。
2周目の向正面に入ると、一気にポジション争いが激化。中でも後ろから【ボランタス】が勢いよく上がって行って、3,4コーナーで先団を抜き去り、そのまま突き放して4馬身差の快勝!
2着は粘った【ブルーラッド】、3着は道中後方2番手から追い上げた【タンゴノセック】が頑張りました。
勝った【ボランタス】
山崎誠士騎手
「1年の出だしにいいスタートが切れて嬉しいです。
前走くらいから馬がすごくいい状態で、今回も調子を維持していました。
スタートはいつもそんなに上手くないんですけど、位置取りはまあまあ。馬のリズムに合わせて乗りました。
向正面からスパートして、馬の力を信じていました。
厩舎に来たばかりの頃は、まだ反応のよくない感じだったけど、今は本当に強くなってくれましたね。次は川崎記念ということなので、また頑張ります」
山崎尋美調教師
「東京大賞典を使うプランもありましたが、オーナーにお願いしてここを使っていただいたので、勝ててホッとしています。
前走くらいから馬がシャキッとして、いい状態でした。
浦和記念の時は前半かかり気味だったので、地方馬だけの2100メートル戦ということでペースも遅くなるだろうし、内に入らないようにだけ指示しました。
4コーナーを回った時には勝てると思いましたね。
この馬はいい脚を長く使えるし、展開に左右されないのが強みです。
次は川崎記念を使う予定でいます。2011年、山崎厩舎、そしてボランタス、まだまだ強くなると思います!」
明けて7歳になった【ボランタス】。山崎厩舎に転厩して6戦、本当に強い姿を見せてくれました。
2011年の地方競馬を牽引する存在になってくれそうですね。
そして他地区勢は...
2番手から踏ん張った、【グランシュヴァリエ】が5着。
【マルヨフェニックス】は6着でした。
尾島徹騎手
「川崎の2100はこの馬にはどうも合わないみたいです。別の馬に乗ってる感じですもん。
前走1400だったのもあって、前半かかり気味になってしまったのが痛かったですね。本当はボランタスが来た時一緒に上がって行きたかったけど、なかなか反応しなかったです」
暮れの『東京大賞典』を走り、中4日でこのレースに挑んだ【トウホクビジン】は7着。
パドックでは冬毛がかなり目立っていましたが、どんな相手と走っても一生懸命頑張る、本当にすごい馬だと思います。
この日はマイナス12キロ、同じく山中厩舎の【コロニアルペガサス】もマイナス9キロと身体が大きく減ってしまった中で、牡馬相手によく頑張ってくれました。
そして、明日5日は金沢で、3歳牝馬の戦い『プリンセスカップ』が行われます!
『プリンセスカップ』出走表
私の本命は【ヒャクマンゴク】。
7月にデビューして、初勝利は3戦目でしたがそこから破竹の勢いで3連勝☆
『ヤングチャンピオン』では2着に敗れたものの、前走のJRA認定競走は7馬身差の圧勝でした。
牝馬同士なら、これまでの戦績からも圧倒的な存在です!
対抗は、高橋優子厩舎の【ナエマ】。
これまで、大崩したのは京都に挑戦した時だけで、地元ではすべて3着以内と本当に堅実に走ってくれる馬です。
◎7、ヒャクマンゴク
〇5、ナエマ
▲6、ジーニー
△3、カガビジン
金沢は明日で今シーズンの開催が終了し、約3ヶ月のオフシーズンに突入します。
ラスト開催でぜひとも初当たりと行きたいな~...
そしてオッズパークでは、『プリンセスカップ』10%ポイント還元中ですよ。
詳しくはこちら↓
オッズパーク『プリンセスカップ』キャンペーン
金沢10レース『プリンセスカップ』は、5日15:45発走です♪