ばんえい競馬情報局とは?

ばんえい競馬の最新情報を提供します。重賞を中心に予想や回顧のほか、ばんえい競馬に関するコラムなどもご覧いただけます。
カレンダー
リンク
おすすめコンテンツ

« 2006年3月 | メイン | 2006年5月 »

2006年4月 アーカイブ

<<前へ 12

レース回顧(4/15~4/17)

2006年4月17日(月)

 15日(土)のメインレースに行われたイオンカップ(3歳以上混合650万円未満)は、1番人気のカネサブラックが優勝。昨シーズン終盤の好調を維持して、今季絶好のスタートを切りました。
 道中はキタノスサノオが先手を奪い、ペースを握る展開。しかし第2障害でキタノスサノオは苦戦し、その間にカネサブラックが先頭でクリア。ハマナカキングも続いて、キングシャープがこれを追いかけるかたちとなりました。先頭のカネサブラックは終始楽なレース運びで、そのまま1着でゴールイン。2着はハマナカキングとキングシャープのきわどい争いとなり、結局ハマナカキングがわずかに先着しました。
 16日(日)は雪の中での一戦。高速決戦となったスーパージョッキー賞(3歳以上混合800万円未満)は、4番人気のトモエパワーが制しました。
 道中は各馬ほとんど止まらない展開で、早くも第2障害。ニシキダイジンが一気に仕掛けますが、越えきれずに障害上でストップ。先頭で抜けたのはトモエパワーで、2番手にヤマノミント。馬場が馬場だけに、先行2頭はいっこうに止まる気配がなく、そのままゴール。3着には3番手で障害を越えたプリンセスサクラコ。
 この日の第10レース、混合470万円未満を制したのはエビスオウジャ。オープンから550万クラスまで降級しており、さすがにこのメンバーでは貫禄勝ち。障害4番手のアローコマンダーが最後に差して2着となっています。
 17日(月)に行われた春駒特別(3歳以上混合650万円未満)は、タケノホウシュウが優勝しました。道中はバンゼンらがレースを引っ張る展開で、第2障害はタカラボーイが先頭で通過。1番人気コブラタイガー、バンゼン、タケノホウシュウも差なく続きましたが、タケノホウシュウとバンゼンの脚いろがよく、結局一気に抜けたタケノホウシュウが1着。僅差2着にバンゼン、3着にはタカラボーイが粘りきりました。人気の一角ビホロヤマトがすごい脚で追い込みましたが、届かず4着に敗れています。
 なお2歳戦もスタートし、今週は7鞍が行われました。17日の第2レースで能検1番時計を出したシベチャタイガーが、16日の第1レースでは3番時計のカイセゴールデンが快勝しています。

映像はこちら

やっぱり馬が好き(第16回)  旋丸 巴

2006年4月14日(金)

この素晴らしき競馬

 新年度の開催も始まっているというのに、今更……ではあるけれど、やっぱり、ばんえい記念について書きたいのである、断固として!

 ご承知のように、平成17年度の「ばんえい記念」は、我らが英雄スーパーペガサスの圧勝。前人未到の4連覇を達成した。4連覇全てのレースを、私は競馬場で見てきたけれど、その4レースの中でも、今回のペガサスの強さは群を抜いていた。深刻な裂蹄に悩まされ、また、レースでも坂越えに一瞬手間取ったけれど、それでもグイグイと登坂するや、後は一人旅。坂の頂点に立った時点で観客から盛大な拍手と歓声が湧き上がったことからしても、「これ以上はない」という完勝だった。

 という訳で、正しく、その走りは「スーパー」な「ペガサス」であった訳で、もう、この馬には最敬礼するしかなかったけれど、今年の「ばんえい記念」で、スーパーペガサス以外にも、私は密か2頭の馬に注目していた。

 1頭は、ばんえい界のクレオパトラとも言うべき絶世の美女アンローズ。この馬に私が惚れこんでいることは、本欄にも、もう何度も記したから繰り返さないけれど、今回も、「劣勢」という大方の予想を無視して単勝と複勝を買って応援。残念ながら美女アンローズは第2障害でリタイヤしてしまったけれど、思うに、古林先生が当情報局でこの馬を強く推薦されていたから、その期待の重さで、第2障害が越せなかったのではないだろうか。いや、絶対、そうに違いない。古林先生の呪いだ~!

 という訳で、アンローズについては無念の涙を飲んだけれど、もう1頭の私の意中の馬、こちらは大いに活躍してくれた。その馬というのはヨコハマボーイ。今や重賞常連馬として確固たる地位を築く馬だけれど、その実力以前に、私は、この馬の容姿が、とっても好きなんである。と言っても、アンローズのように「美形」というのではない。いや、反対に、ちょっとユニークな面差しで……。

 競馬場でこの馬を見た方なら、誰もがお気づきになっただろう。ヨコハマボーイったら、その耳が「お神楽」。つまり、横にダランと垂れて、実に愛らしいのである。普通の馬なら、レース前には緊張を現して両耳はピンと起立しているものだけれど、ヨコハマボーイに限っては、両耳が飛行機の翼のように水平に垂れて、時には歩様にあわせて、その耳がヒラヒラと揺れ動いたりするから、見ているだけで、お腹の底が、じんわりと温かくなるのである。

 そんな訳で、ばんえい記念では一もなく二もなく、スーパーペガサスからヨコハマボーイへ馬連単を買って……結果は惜しくも1着3着だったけど、それでもヨコハマボーイが飛行機耳を振り振り3着に食い込んでくれたのだから大満足。

 ばんえい競馬最高峰のレースで、強い馬が勝ち、お気に入りの馬が健闘する。歴史に燦然する名勝負を目の当たりにして、思わず知らず、サッチモの『この素晴しい世界』なんぞをハミングしながら、帰路についた私なんでした。めでたし、めでたし。

今週のみどころ(4/15〜4/17)

 みなさんこんにちは。いよいよ今週15日(土)から、2006年度のばんえい競馬が開幕いたします。当「ばんえい競馬情報局」も昨年度同様、さまざまな情報やコラムをお送りいたしますので、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 では、さっそく15~17日の出走馬の顔ぶれを見ていきたいと思います。
 15日(土)、開幕日のメインレースとして行われるのはイオンカップ(3歳以上混合650万円未満)です。800万クラスからエンジュダイヤやキタノスサノオ、またオープンから650万クラスに降級したキングシャープなども参戦して、楽しみなメンバーとなりました。混戦が予想されますが、ここはカネサブラックに注目してみたいと思います。昨年6連勝をマークしたのは記憶に新しく、重量に恵まれたとはいえウイナーズカップで3着に食い込んだのも評価できるでしょう。ただ、どの馬にもチャンスがあることは確かで、ちょっと狂えば意外な高配当となりそうです。
 16日(日)に行われるのは、スーパージョッキー賞(3歳以上800万円未満)。2005年度リーディング上位10人の騎手が出場し、騎乗馬を抽選で決めるレースです。ここもメンバー的に楽しみな一戦ですが、オープンの2頭キングファラオニシキダイジンに期待したいと思います。3月のスターライト特別ではともに大敗したものの、その時は実力が拮抗したなかでの高重量で、致し方ない部分もありました。今回はきっと巻き返してくれるでしょう。ほか3月の寒緋桜特別でスーパーペガサスを破ったトモエパワー、800万クラスでの好走が目立つプリンセスサクラコ、好調ヤマノミントあたりに期待できそうです。
 また第10レースの3歳以上470万円未満には、エビスオウジャやミスターセンプーなど、オープンクラスから降級した馬が出走を予定。どういった走りを見せるか注目です。
 17日(月)は春駒特別(3歳以上650万円未満)が行われます。このクラスで好調のビホロヤマト、800万クラスで好走していたキリンオーが中心となりそうです。好調を維持しているコブラタイガー、バンゼンあたりも争覇圏でしょう。

<<前へ 12
Copyright (C) OddsPark Banei Management Corp. All Rights Reserved.