馬柱の着順を見てもわかるとおり、重賞にしてはやや低調なメンバー。その中にあって唯一重賞を勝っているのがサカジロゴーゴー。3走前のゴールドウィング賞では、3コーナー過ぎで2番手上がったところで勝利を確信。続くラブミーチャン記念は断然人気を背負って早めに先頭に立ったことで勝ち馬から目標にされての2着。そして前走のセレクトゴールドはスタートで隣の馬と交錯するような感じで最後方からのレースとなり、徐々に位置取りを上げたものの中団まで押し上げたあたりで前のペースも上り、そのまま見せ場をつくることができなかった。ペースが落ち着く1600メートル戦に戻れば力を発揮できるはず。
相手筆頭はキニナルーイ。門別、金沢、佐賀と渡り歩いた9戦目で初勝利を挙げたあと名古屋に移籍して2連勝。ようやく発揮するようになった本来の力はまだ底を見せていないといってよさそうだ。
ベッロポモドーロは北海道未勝利から転入して1、2、1着。今回は一気の相手強化だけにどこまでやれるか。
門別で2勝を挙げ、園田で3戦して名古屋に転入初戦となるワタシヲミテネ、ここまで4勝を挙げているメガホワイティらは変わり身があれば上位争いも。
ところでこのレース3頭出しの角田輝也厩舎の馬に◎◯△という印をつけた。12月28日現在、角田調教師は今年231勝を挙げ、高知の雑賀正光調教師に3勝差で全国トップ。このまま逃げ切れば2009年以来6年ぶりの地方全国リーディングとなる。
◎9サカジロゴーゴー
◯3キニナルーイ
▲2ベッロポモドーロ
△10ワタシヲミテネ
△1メガホワイティ
ライデンリーダー記念の出走表はこちら
青雲賞を勝ち、北見産駒特別を勝って4連勝中のムサシブラザーは、メンバー中最多の6勝。予選の北見産駒特別を勝ってから間隔があいているが、ここを狙ってのローテーションのようだ。おそらくハンデを積みたくなかったのだろう。ここも障害先頭、もしくは2番手から押し切ると見る。
ナナカマド賞に続いて二冠を狙うフウジンライデンはトップハンデの610キロがどうか。前走はトップハンデで5着に敗れているが、その時の勝ち馬で、ここに出ていればおそらく人気を集めたであろうサクラダイチは不在。他の有力馬より10キロだけのハンデなら互角の勝負は可能と見る。
5連勝と快進撃のホクショウディープは、前走が初めてのA-1戦。ここはさらなる相手強化。釧路産駒特別も前走も僅差での勝利だっただけに、ここが試金石となりそう。
キタノリュウキはナナカマド賞で1番人気に支持された素質馬。その後の4戦は2着3着と勝ちきれていないが、いずれも世代トップクラスを相手にわずかな差。基礎重量が増えた中で、メンバー中唯一馬体重が1トンを超えているというのも魅力だ。
ツルイテンリュウは、前走に目をつぶれば、3走前の釧路産駒特別、そして2走前も、ホクショウディープと同じ負担重量で差のない2着。実力的に差はない。
スーパータイホウはまだA-1戦での勝利こそないが、前走はまずまずの競馬で3着。他の有力馬より軽い590キロなら互角の勝負になるのではないか。
◎2ムサシブラザー
◯4フウジンライデン
▲8ホクショウディープ
△10キタノリュウキ
△6ツルイテンリュウ
△1スーパータイホウ
ヤングチャンピオンシップの出走表はこちら
ディアマルコは、重賞並に設定された高額賞金の新馬戦を9馬身差の圧勝で飾り、ここまで高知では7戦5勝。2歳馬同士のレースで負けたのは一度だけ。笠松に遠征してのラブミーチャン記念4着も、相手のレベルを考えれば好走といっていいだろう。1300メートルの持ちタイムでも、前走の1分24秒0がメンバー中最速。ここでも一気の逃げ切りを決めそうだ。
北海道からの転入初戦で、そのディアマルコに半馬身差と迫ったのがブラックビューティ。続く古馬C3戦を4馬身差で快勝しており、移籍後のコース慣れと上積みがあれば逆転の可能性も。
キューバンボーイは、門別からの転入初戦が上記2頭と一緒に走って離されての4着だったが、2戦目を勝利。ただ勝ちタイムとしては平凡で、上記2頭に迫るにはかなりの上積みが必要。
ハルノフェスタは、前走がキューバンボーイのクビ差2着。デビューからここまで10戦して8連対。相手なりに堅実に走るタイプだが、勝ち負けまではどうか。
スピッツベルゲンは門別でほぼ休みなく18戦して1勝。転入初戦を勝ったが、2戦目はディアマルコ、ブラックビューティと一緒に走って8馬身離されての3着。その差を詰めることができれば馬券圏内も。
◎2ディアマルコ
◯8ブラックビューティ
▲11キューバンボーイ
△10ハルノフェスタ
△6スピッツベルゲン
金の鞍賞の出走表はこちら
キングプライドの、2011年ウルトラカイザー以来4年ぶりとなる3歳馬による中島記念制覇に期待したい。2歳時は1勝のみだったが、3歳になって一変。九州ダービー栄城賞での5馬身差の圧勝を含め、夏休みを挟んで目下7連勝中。前走A1・A2の烏帽子岳特別ではゴール前で差を詰められたが、まだ余裕はあった。まだまだ底を見せていない。
相手は烏帽子岳特別上位組。3着だったコウユーヒーローは、ゴール前よく追い込んだが、2着のミッキーマーチをとらえきれなかったのは、3~4コーナーあたりでやや置かれてしまったぶん。九州大賞典でも2着に好走し、中央から転入後6戦してすべて3着以内と崩れることもない。
ミッキーマーチは中央から転入後3戦連続2着。烏帽子岳特別では、向正面での仕掛けから4コーナーでは馬場の重くないギリギリの内をうまく立ちまわって差を詰めた。展開ひとつで逆転の可能性も。
九州大賞典を制したダンツキャッチは、烏帽子岳特別では直線で競り負けての4着。巻き返しなるかどうか。
キョウワカイザーは目下3連勝中と好調だが、このメンバーに入ってどこまでやれるか。
コパノエクスプレスは昨年の2着馬。3走前の古処山特別ではコウユーヒーローに2馬身差をつけて逃げ切っているだけに、人気がなければ連勝のヒモとして一考。
◎6キングプライド
◯1コウユーヒーロー
▲4ミッキーマーチ
△5ダンツキャッチ
△2キョウワカイザー
△9コパノエクスプレス
中島記念の出走表はこちら
27日に行われる中島記念と同じ2000mで争われる、A1・A2級のS2重賞。
中央から転入初戦の馬が2頭のほか、過去5走で勝利のある馬が1頭もいないという、いかにも裏番組的なメンバーとなった。
ならば中央からの転入馬が狙えそうだ。モエレジュンキンは、中央の準オープンで昨年までは掲示板内に好走。今年はすべて掲示板外だが、それでも勝ち馬から1秒前後しか離されていない。2000メートルの距離がどうかだが、ダート1700メートル戦でも2勝を挙げた経験がある。力が発揮できる状態であれば楽勝もあるかもしれない。
もう1頭中央から転入初戦のエアラーテルは、ダート1700~1800メートルで2勝。今年は障害戦を使われ2度の3着があるだけに、いきなりでも力を発揮できそう。
既存勢力で近走、唯一成績を残しているのがアルフェロア。ここ6戦の1750~2000メートル戦で2着2回、3着2回。とはいえ勝ち馬からは1秒以上離されているのは気になるところ。
エリモブリーズは船橋から転入してA2の一般戦で2着、2着。距離がどうかということと、格付的にも下だが、今回のメンバーならチャンスはありそう。
◎4モエレジュンキン
◯5エアラーテル
▲6アルフェロア
△3エリモブリーズ
宝満山賞の出走表はこちら