Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オートレースメモリアル(GII)<飯塚>優勝戦の直前予想 | 10月19日~22日 伊勢崎オートの展望 >>
オートレースメモリアル(GII)<飯塚>優勝戦の回顧

 岩見貴史が完全優勝でオートレースメモリアルを制覇!


 飯塚オートで行われていたGIIオートレースメモリアルは地元の29期・岩見貴史の優勝で幕を閉じた。岩見は初日から負けなしの完全優勝。レースでは岩見の持ち味を最大限に発揮できた。

 良走路での決戦は試走タイム一番が青山周平の31。次いで長田稚也が32、滝下隼平と有吉辰也が33、浦田信輔と中村雅人が34、岩見貴史が35、久門徹が38だった。

 スタートは最内の久門がしっかりと先行。これに5枠の岩見が乗っていく。2枠の滝下は枠ナリで出ることはできなかったが内で粘れた形。有吉と青山がその外に続いていった。長田稚と浦田は外枠勢に行かれてしまった。

 久門はペースを上げて逃げたかったが、試走タイムが出なかったように粘ることはできなかった。2周3コーナーで岩見が久門のインに突っ込み先頭を奪取。アウトから有吉と滝下を交わした青山が、4周4コーナーで久門の内をすくって2番手につけた。ここからは逃げる岩見と追走する青山で一騎打ち。4周回を残していて青山は仕掛けのタイミングをうかがっていたが、岩見がインコースを締め上げつつペースを落とさない走りを展開。結果的に最後まで青山の攻めをシャットアウトしてみせた。

 青山と同様に完全優勝がかかっていた岩見だが、勝利へのシナリオを描き上げ、それを完璧に遂行してみせた。つまり、早い段階で先頭に立ち、インコースを外さない丁寧な走りをすること。攻撃力高い青山は、僅かな隙でもあればインに突っ込んでいく選手だが、その隙を一度も見せずに岩見は走り切れた。自分の武器を完全に理解した走りだった。粒ぞろいの29期の中でもトップグループに入っている岩見。これまでGI2つにGIIも2つのタイトルを奪取。次に見据えるのは悲願のSGタイトルだ。


オートレースメモリアル(GII)<飯塚>優勝戦のレース結果

2023/10/18
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/71081
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.