Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月8日~11日 伊勢崎オートの展望 | 7月10日~12日 山陽オートの展望 >>
ミッドナイトチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の回顧

 有吉辰也が大会初制覇!


 飯塚オートで行われていたGIIミッドナイトチャンピオンカップは地元の25期・有吉辰也の優勝で幕を閉じた。重走路で行われた優勝戦は、走るコースの選択に迷うような難しいコンディションだった。

 試走タイムは有吉が一番時計で60。次いで伊藤信夫が61、中村杏亮と篠原睦が63、佐藤摩弥が64、藤岡一樹が69、井村淳一が70だった。

 10Mオープンのスタート争いだが、最内の井村はへこんでしまう。そこから外は枠ナリになるかに見えたが、3枠の中村杏が1コーナーをトップ旋回した。中村杏の逃げでレースが始まり、イン追走は藤岡。アウト追走は伊藤信で、しばらく態勢に変化がなかった。そんな状況を打破したのが有吉だった。2番手争いを演じていた藤岡と伊藤信の間を割って入り、中村杏との一騎打ちに持ち込む。そして、5周目に入る頃、有吉がインから中村杏を交わす。その後は有吉が落ち着いた走りで先頭ゴールを迎えた。2番手で粘っていた中村杏はゴール前で藤岡にチョイ差しされ3着入線。藤岡が準優勝だった。

 スタート6番手発進になった有吉だが、そこからの対処は冷静だった。慌てることなく追い上げが効くコースを探し、1車ずつ冷静に番手を上げていった。藤岡と伊藤信はやや重なって走っていたが、その間に車をねじ込むことができたのは、有吉の確かなハンドルワークのなせる業だろう。過去に大きな怪我をし、復帰した直後はどうなるかと思われたが、もはや以前の走りを取り戻している。年齢を重ねるごとに技量が衰えてくる選手は多くいるが、有吉はその辺を感じさせない。むしろ進化しているのではないか。今後もどのような走りを見せてくれるのか、楽しみでならない。


ミッドナイトチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦のレース結果

2023/07/08
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70065
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.