Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<<前へ 1|2|3|4|5
7月3日~5日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎が圧巻の走りを披露するか!


 

 今回参戦するS級は地元浜松と川口のみ。どちらも好調な選手が多く、その中から優勝者が現れそうだが、A級にも好調な選手はいる。優勝争いの行方はどうなるのか。

 地元ランクトップは鈴木圭一郎。前走は山陽GIIだったが、ここではしっかりと優出して3着だった。2日目からは3連勝を決めていたし、エンジン面は問題なさそう。地元での競争は優勝したGI以来。実力上位者としての存在感をしっかりと示しそうだ。

 地元ランク次位は佐藤貴也。前走の準決は速い流れになり、追い込み届かず5着だったが、それ以外の3走は全て1着。その前の節は飯塚で完全優勝を決めていた。更にその前は川口GIIで準優勝。近況は充実している。走りの方も変わらずでイン強攻は健在。スタートから鋭い飛び出しを見せてくる。木村武之は前走の川口で優出5着。予選準決はオール連対だったし、現在は4節連続で優出できている。エンジンが良い時の木村武は、レース道中の攻めも的確さが増す。笠木美孝は前走の地元でオール2着の準優勝だった。3節前からエンジンが上向いていて、今は好調の流れに乗れている。

 川口勢のランクトップは加賀谷建明。前走の地元では準決3着で優勝戦まで進めなかった。一時期と比べると勢いは落ちているが、決して戦えないレベルではない。もう少しエンジンに上積みができれば、優勝戦まで進出できるだろう。永井大介は前走の地元で優出6着。優勝からは遠ざかっているが、今は5節連続で優出できている。エンジンはある程度のところで安定させられている。鈴木清は前走の地元で優出3着。その前の節も優出し3着だった。好枠から猛ダッシュを決め、素早い仕掛けが決まっている。山田達也と平田雅崇もエンジンは上々。前走では優出を逃したが、予選中の動きは悪くなく、今節こそ準決を突破してくるか。

 A級では花田一輝が前走の浜松で優勝していた。初日は2着で、そこから3連勝の快進撃を見せていた。優勝後なのでさすがにハンデの重化はありそう。最重ハンになるので、真価が問われる。スピード自体はあるので、最低でもスタートで枠ナリ発進は決めたいところ。その優勝戦には辰巳裕樹も乗っていた。結果は4着だったが、初日から3連勝を決めており動きは活発。その優勝戦で3着だったのは中村友和。その後は飯塚遠征に行っていたが、そこでもまずまずの結果を残していた。川口勢では、掛川和人が前走の地元でオール2着の準優勝だった。スタートが早く、レース序盤で好位置につけることが多い。

 B級は新人36期に注目。その中で筆頭株は栗原佳祐だ。前走の川口でも大物っぷりを見せていた。吉林直都も初日から連勝し準決3着。おおいに見せ場を作っていた。早津圭介は前走の川口で自身初勝利を挙げた。その直後のレースでも1着を取っており、ここにきて走りが良くなってきた。

 
 ※6月29日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-47(22期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-3(27期)〕
永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
山田 達也〔川口 S-28(28期)〕
鈴木 清〔川口 S-48(23期)〕


7月3日~5日 浜松オート初日の1日出走表

2023/07/02
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 1|2|3|4|5
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.