Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月8日~12日 飯塚オートの展望 | 3月13日~16日 浜松オートの展望 >>
オーバルチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の直前予想

 鈴木圭一郎が完全優勝へ王手!


 飯塚で行われているGIIオーバルチャンピオンカップは優勝戦のメンバーが出揃った。優勝戦のハンデ構成は10Mオープンで最内から中村杏亮、久門徹、篠原睦、丹村飛竜、佐藤貴也、松尾啓史、永井大介、鈴木圭一郎。

 スタート争いは、ほぼ枠ナリ発進か。紛れがあれば篠原や佐藤貴の飛び出し、もしくは鈴木圭の大カマシ。

 いきなり逃げに入りそうなのは中村杏。準決では上がりタイム2番時計が出ていたように、エンジン面は問題ない。記念レースは1回制しており、8周戦でのスタミナも不安はない。トップスタートからの押し切りも十分あるが、気迫の追い込みを見せてくる選手がいる。鈴木圭だ。

 10Mオープンの大外ではいかにも厳しいが、8番手発進はなさそうだ。内枠勢を何車か包んで出ていく。エンジンは完全に仕上がっており、準決では上がり一番時計をマーク。試走も一番時計だった。5~6番手発進を決めて、そこから徐々に番手を上げていく。8周回をフルに生かして先頭まで躍り出るとみた。今大会は2020年に制しているが、2度目の優勝が見えてきた。更にいえば、前節のSG全日本選抜に続いて、記念レースで連続完全優勝も十分だ。そこで、当ブログでの本命に推す。

 相手は中村杏。トップスタートを決めそうだし、エンジンもある程度仕上がっている。鈴木圭が追い込みに苦しむようだと、序盤のリードを保って逃げ切りも十分。記念レースで2度目の優勝を目指す。次に篠原。今節はここまでオール連対。良い時の安定感が戻っている。スタートの切れも良く、トップスタートや2番手発進を決めるようだと優勝争いに参加できる。そして松尾啓。スタート争いは微妙な面あるが、道中の動きはかなり良い。8周戦になるのも松尾啓にとっては好材料。スタートで踏ん張れれば、自分の展開に持ち込める。最後に永井。鈴木圭を張って出て、内枠勢を何車か包んで出れば、レース序盤で先頭に立つ可能性もある。そうなればハイペースの逃げに入れる。

 ◎鈴木圭一郎
 ○中村杏亮
 △篠原睦
 △松尾啓史
 ▲永井大介

 



オーバルチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2023/03/11
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/68904
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.