Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月25日~29日 川口オートの展望 | キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の直前予想 >>
8月27日~29日 浜松オートの展望

 早い時間からオートレースを楽しめる!


 

 川口オートでナイターGIが行われている3日目から、浜松オートではアーリーレースが3日間の日程で始まる。ナイターGIへの資金アップも兼ね、まずはアーリーレースで調子を上向かせたい。

 今回出場予定のS級は3人。地元からは伊藤信夫と木村武之が参戦。伊藤信夫の前走は地元3日間開催。ここでは準決6着で優勝戦には進めなかったが、初日と最終日は白星を挙げていた。初日は重走路をこなし、最終日は良走路でスピードを見せつけた。エンジン状態はまず問題なく、走路変化にも以前よりは対応できている。今回は優勝戦まで進んでくる可能性が高い。

 木村武の前走は伊勢崎のSGだった。ここでは2日目の6着が響き、3日目は勝ち上がりの厳しい準々決勝B回りになった。そこで3着には入ったが準決には乗れなかった。2日目の6着以外は全て車券に絡めていたように、重走路での競争は多かったが、車の仕上がりは悪くなさそう。前回の分まで今回にぶつけたい。外来勢は有吉辰也が浜松連続参戦。前回は白星こそなかったが、初日から着をまとめて優勝戦まで進んでいた。そのレースでは好スタートから先手の攻めを見せていたが、鈴木圭一郎の猛追に捕まり2着入線。準優勝だった。それでもエンジン状態は良い方で、同じレース場で連続参戦なのでアドバンテージは大きい。

 同じく前回の浜松で優出していたのは鈴木一馬、鈴木宏和。鈴木一は早めに先頭に立ち、自分の展開を作れていたが、ペースがそこまで上がらず結果は3着。それでも近況のリズムとしては悪くない。鈴木宏は好スタートを切ったものの、道中は伸びを欠き6着。そのあたりが課題になりそう。

 他に地元で注目なのは木村直幸、仲口武志、鈴木辰己。木村直の前走は初日から3連勝で優出。優勝戦は6着だったが、エンジンはかなり上昇している。仲口も近況は動きが活発で、以前のような突っ込みが戻ってきた。鈴木辰も近況はほとんどのレースで車券に貢献できている。

 外来A級では田中輝義と内山雄介が前走の地元で優出しての参戦。今回もその勢いを続けられるか。また、田中進もスピードある走りを披露している。以前は苦手だった重走路もこなすようになってきた。



 ※8月25日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

伊藤 信夫〔浜松 S-4(24期)〕
木村 武之〔浜松 S-5(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-22(25期)〕
鈴木 宏和〔浜松 A-39(32期)〕
鈴木 一馬〔浜松 A-92(30期)〕
田中 輝義〔飯塚 A-69(29期)〕
内山 雄介〔飯塚 A-100(30期)〕
木村 直幸〔浜松 A-223(27期)〕


8月27日~29日 浜松オート初日の1日出走表

2021/08/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63801
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.