Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 川口記念(GII)<川口>優勝戦の直前予想 | 5月31日~6月4日 飯塚オートの展望 >>
5月31日~6月2日 浜松オートの展望

 浜松オートはリレー開催!


 
 
 浜松オートは前節のアーリーレースから連続開催。今回は通常の昼間のレースになる。アーリーレースで活躍した選手が多く参戦し、レースの時間帯は違うとはいえ、車券を買う上では大いに参考になる。

 今回の優勝候補筆頭は鈴木圭一郎。アーリーレースには出場していなかったが、その前の浜松一般開催では優勝を決めていた。その前の地元GIでも準優勝するなど、エンジン面は高位で推移。乗り手のリズムも良いので、初日から連勝街道を築きそう。

 木村武之は前走の地元GIではしっかりと優出し5着。シリーズを通して白星がなかった点は気になるが、その前の地元開催から連続で優出はできている。そろそろ今年の初優勝が欲しいところ。今期の浜松2番手は伊藤信夫。地元GIでは振るわなかったが、その後の飯塚では3走して1着が2本。試走タイムがしっかりと出ていたのでエンジンは悪くない。青島正樹は鈴木圭が優勝したレースで3着。調子は上がっている。

 アーリーレースで優出した渡辺篤は近況好調。前々走の地元GIでも優出していた。エンジンがいい時の渡辺は、スタートの切れも良くなるのでレース序盤で有利な展開を作りやすい。

 外来S級では岩見貴史が好調。前々走の地元では完全優勝を達成していたし、前走のアーリーレースでも初日から連勝を決めて優出。スタート一気の速攻だけではなく、道中の追いアシも鋭くなっている。同地区の田中茂もアーリーレースで優出。近況は1着が少なかったが、そこでは初日から連勝していた。

 山陽からはS級が多く参戦。アーリーレースに出ていたのは丹村飛竜だが、準決5着で優出はできなかった。それでも連続参戦の強みでいいセッティングを見つけてくるか。角南一如は浜松の通常開催が前走だったが、そこでは優勝戦まで進んでいた。捌きの的確さでは松尾啓史に注目。浜松は3節連続での参戦になる。ここ2節は優勝戦まで進めていないが、エンジン的には戦える状態にありそう。

 A級では花田一輝、石貝武之、赤堀翼、小林悠樹が前走のアーリーレースで優出。レース間隔が空いていないので、良いリズムのまま今節を迎えられる。山陽勢では岩崎亮一や人見剛志などが、S級並みの走力でレースを盛り上げるだろう。


 ※5月30日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-4(24期)〕
木村 武之〔浜松 S-5(26期)〕
青島 正樹〔浜松 S-33(22期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-47(31期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-32(29期)〕
田中 茂〔飯塚 S-45(26期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-17(26期)〕


5月31日~6月2日 浜松オート初日の1日出走表

2021/05/30
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63029
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.