Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月25日~28日 川口オートの展望 | 10月2日~4日 飯塚オートの展望 >>
9月29日~10月1日 船橋オートの展望

 久々の船橋開催は平日の3日間!

 

 前回の開催時とは気候が変わり、だいぶ秋めいてきた。今回出場するS級選手は、全て前走が伊勢崎のナイターSG。夜から昼間のレースに移行し、どのような変化が見られるか。尚、今回は企画が盛り込まれ、2日目の準決は8個レースで行なわれ、最終日の優勝戦は7周戦となっている。

 先のSGで優出したのは中村雅人と青山周平の2人。予選道中が良かったのは中村。3連勝で準決に進み、準決は2着で優出。しかし、優勝戦では全くいいところを見せられなかった。青山は予選中はイマイチだったが、準決で車を良化させ1着で優出。優勝戦もトップスタートを決め見せ場を作った。レース中にも高橋貢を交わすなど、良い動きが見られた。順当に行けば、この2人がシリーズを引っ張って行くものと思われる。

 SGでまさかの準決モレだったのは木村武之。エンジンがなかなか良くならず、最終日はなんとか1着を取れたが全体的には不満の残る内容。しかし、今回は大幅にメンバーが軽化するので、それなりには戦えよう。上昇気配が出てきたのは藤岡一樹。晴れは全くエンジンが合ってなかった近況だが、ようやく良化の兆しが出てきた。本来のパワーある走りが見られるかも。内山高秀と池田政和は完調時の動きではないが、今回なら通用する状態。岩田行雄、鈴木慶太、青島正樹はややエンジン不足。東小野正道はSGの準決で落車。最終日の動きもイマイチだったので不安残り。

 SGでの厳しい戦いを経験して若手が成長している。特に、32期。吉原恭佑は、強豪相手でも名前負けしない強気な攻めを見せていた。中村友和もスピード面では十分通用することを証明した。松本やすしにしても小栗勝太にしても、SGでの経験は普通開催で必ず活かされてくるだろう。

 走路が喰い付き出すこの時期は、豪腕の持ち主でなくてもスピードある選手が活躍するケースがある。スタート次第にはなるが、森村亮や緒方浩一は展開を作れれば連対十分。スタートも早い山田真弘や早船歩らが注目の存在。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔船橋 S-1(28期)〕
青山 周平〔船橋 S-5(31期)〕
内山 高秀〔船橋 S-25(26期)〕
池田 政和〔船橋 S-36(23期)〕
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
永冨 高志〔飯塚 S-29(17期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-44(25期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-43(29期)〕


9月29日~10月1日 船橋オート初日の1日出走表

2015/09/28
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46622
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.