Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月9日~12日 浜松オートの展望 | 8月13日~17日 山陽オートの展望 >>
8月13日~17日 伊勢崎オートの展望

 真夏のバトル、ムーンライト開幕!

 

 伊勢崎のナイターGⅠの定番、ムーンライトチャンピオンカップが今年も開催される。各地区から豪華メンバーを向かえ、激しいレースが展開される。S級選手を中心に、地区ごとにその動向を追ってみる。

 まずは開催地区である伊勢崎から。不動のエース・高橋貢は近況マズマズの状態。前々節の地元で優勝すると、前節の開催では優出4着。本人的には納得の状態ではないが、調整次第で十分戦える動きに持っていける状況。伊勢崎の2番手としてすっかり定着したのは早川清太郎。一時期は軽いスランプに陥っていたが、前々節の地元で優出し6着。前節も優出し3着と少しずつ調子を上げている。食い付くナイター開催で持ち味の追い込みを見せてくれよう。浅香潤も近況は昇り調子。前節の地元開催では準優勝。今節に向けて弾みが付いた。田村治郎は船橋開催で優勝してからもマズマズの状態をキープ。

 今、最も元気のある地区は船橋。ランク筆頭は永井大介。前節の地元では優出したものの3着に終わってしまったが、その前の節ではここ伊勢崎で優勝している。同じナイター開催なのでセッティングは掴めている。内山高秀は前節の地元開催では、準決4着で優勝戦までは進めなかった。しかし、セット次第で反応するエンジンなので、うまく合わせてくるか。西原智昭は地元の28期戦が直近のレース。3連勝で臨んだ決定戦は5着になってしまったが、やはりエンジンは高い位置にある。

 川口地区からはS級が大挙7人参戦予定。ランク筆頭は若井友和で、前節は地元の開催で優出している。優勝戦は重走路で7着と元気がなかったが、優出した勢いを今回にぶつけたい。その開催で優勝したのが森且行。雨巧者が揃った優勝戦を制したのは見事。良走路だった準決でも好タイムを出しており、天候に関わらず狙える状態。更にその優勝戦で準優勝だったのが青木治親。前節は3着が1回、2着が3回とだいぶ安定感が出てきた。長らくエンジン仕上がらず苦しんでいたので、ここから巻き返したい。佐藤裕二や平田雅崇はマズマズの状態。山田達也、大木光の28期コンビはもう少しエンジン欲しい状態。

 浜松からは伊藤信夫、佐藤貴也、青島正樹が参戦。伊藤信夫と佐藤貴也は前節で優勝戦まで進んだ。その優勝戦は不運にも不成立になってしまったが、エンジン状態は悪くない。あとはナイターに合うかどうかだけだ。青島はややエンジン不足。伊勢崎での立て直しに期待したい。
 
 飯塚からは、前節で優勝した荒尾聡がやって来る。雨走路での優勝だったとは言え、ずっとスランプが続いていた荒尾なので、今後の励みになる優勝だ。これをキッカケに輝きを取り戻して欲しい。田中茂の前節は地元の26期戦。そつのないレースで決定戦まで進むと、持ち味の差しを見せて26期代表になった。良い状態で今回に乗り込める。同期の久門徹は前節が川口開催。大崩れはしていないものの、勝ちきれないレースが続いていた。その川口開催で優勝戦まで進んだのは竹谷隆。優勝戦も雨で大チャンスになったが、序盤からタイヤが滑っていて、モノにすることができなかった。しかし、予選中の晴れの動きも悪くなかったので今回も注目。桝崎陽介の前節は船橋での28期戦。しっかり決定戦まで進んで3着。マズマズの状態か。

 最後に山陽地区。ランク筆頭の松尾啓史は前節が船橋開催で優出した。優勝戦では4着だったが、展開が厳しかっただけで車の動きは悪くなかった。その船橋開催には岩崎亮一も参戦していたが、動きはイマイチだった。岡部聡は近況は優勝戦に乗れていないが、エンジン的には悪くなく、十分戦える動きを維持している。角南一如は前節が川口開催で、しっかり優出。優勝戦は雨で5着だったが、予選中もそう悪くない動きだった。

 他では前節の伊勢崎で優勝した宍戸幸雄がハンデ位置次第では注意したい存在。その優勝戦に乗っていた金山周平や鈴木清市にも注目してみたい。 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-19(29期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-10(26期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
森 且行〔川口 S-42(25期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-17(24期)〕


8月13日~17日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2014/08/11
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/43326
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.