Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月17日~20日 飯塚オートの展望 | 秋のスピード王決定戦(GⅠ)<浜松>優勝戦の回顧 >>
秋のスピード王決定戦(GⅠ)<浜松>優勝戦の直前予想

 浜松好相性の青山がここも決める!

 雨の準決勝で浦田信輔、永井大介らが優出を逃したが、優勝戦のメンバーは記念開催に相応しい顔ぶれ。

 16日の開催は台風により順延となり、優勝戦は17日に行われる。17日の天気は晴れの予報なので、優勝戦は良走路で行なわれると思われる。ここでの優勝戦予想も晴れを想定しての考察。

 準決を除いた晴れ3日間で最も良かったのは青山周平。浜松との相性も抜群で過去に3回優出しているが、その全てで優勝。その内の一つは今年3月のGⅠスピード王決定戦。記念でもしっかり実績を残している。その青山が0オープン戦の枠番選択で3枠の好枠に入ったのだから本命以外には考えられない。一つだけ気がかりはスタート。このところフライングが続いていて、本人のコメントもタイミングにはかなり慎重になっているとの事。ただし、元々スタートは早いので、慎重に切っても鋭発は可能だろう。

 相手候補筆頭は金子大輔。地元で他場の選手に簡単に好き勝手にはさせない。車の仕上がりも徐々に良くなっている模様。トップスタートを狙って、ギリギリのタイミングで攻めていきそう。

 他では濱野淳が怖い存在。2枠ならスタート後に好位置に付けられるだろうし、大舞台での実績もあるので大駆け十分。また、3311のタイヤを使用するなら総合戦力も大幅アップされるだろう。

 佐々木啓も浜松との相性はマズマズ良く、過去にGⅠで優勝もしている。車の仕上がりも悪くないし、4枠なら好勝負ができそう。

 外枠の3車はエンジン状態を考えると厳しい戦いになりそうだし、なにより外寄りの枠なので展開は苦しい。松尾啓史はまだエンジンが納得いく状態にはなってないが、記念の優勝戦で2周延びるのは好材料。試走タイムで他と引けを取らなければ一発があるかも。

 ◎青山周平
 ○金子大輔
 △濱野淳
 △佐々木啓
 ▲松尾啓史


秋のスピード王決定戦(GⅠ)<浜松>優勝戦の出走表

2013/10/16
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/40878
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.