*28日(木)園田 第11R『第1回ネクストスター西日本』 1400m 16:15発走*
オッズパーク地方競馬応援プロジェクトの一員であるグランゲレーロが出走します。
地元馬の中では筆頭格であるものの、ここは遠征勢がかなり強力ですね。
特に高知勢。
本命にしたのは小牧太騎手が騎乗するリケアサブル。
前走は姫路で勝利して吉原寛人騎手の全場重賞制覇を成し遂げたわけですが、今回も最有力とみます。
田中守調教師と小牧騎手は教養センター時代の同期だったそうで、今回のタッグで重賞制覇となればドラマですね。
対抗は同じく高知のウオタカ。
ネクストスター高知はプリフロオールインが速いリズムで逃げて、ちょっとついていけないというレースになってしまいましたが、
前走の佐賀遠征では最後まで伸びてきて、これまでの先行とは違う競馬で上位に食い込みました。
3番手は兵庫ユースカップで2着だったワンウォリアー。
初めての遠征でしたが馬体は-2キロとほとんど減らなかったですし、レースぶりも安定して力を発揮していました。
ここも先行争いを見るような位置で運べるのではないでしょうか。
逃げたらしぶといホーリーバローズ、3連勝中のアグロドルチェと、高知勢はとにかく強力な布陣です。
もちろん佐賀のトゥールリーも強敵なので、このメンバーでグランゲレーロがどんな競馬を見せてくれるか、楽しみにしたいと思います。
◎10、リケアサブル
〇4、ウオタカ
▲6、ワンウォリアー
△9、ホーリーバローズ
△7、アグロドルチェ
△5、トゥールリー
△3、グランゲレーロ
*26日(火)高知 第5R『第26回黒船賞』 1400m 16:45発走*
3連勝中のサンライズホークが中心だと思います。
前走のかきつばた記念では馬場の重い内々を通って快勝。
着差自体は僅差でしたが、あのレース内容では圧倒的な力差を感じました。
気性的に乗り難しそうではありますが、ミルコ・デムーロ騎手とのコンビで3連勝と勢いの乗っています。
内目の枠なので揉まれることだけ怖いですが、能力は抜けているのではないかと考えます。
対抗以下は混戦模様。安定感抜群のヘリオスにしました。
逃げてよし先行してよし、どこのコースでも堅実に走ってくれて、まだタイトルがないというのがちょっと信じられないくらいの存在感の持ち主ですね。
高知の馬場も経験済というところが心強いですし、内の馬たちの様子を見ながら自在に立ち回れそうな外枠もプラス材料です。
3番手はマルモリスペシャル。
田口貫太騎手とのコンビで、兵庫ゴールドトロフィーでは期待して本命にしましたが、ちょっと位置取りが後ろめになってしまいました。
その辺りは小回りの難しさですが、この馬も重賞を勝つ力があると思います。
2度目の地方ダートグレードで、前走以上の走りを見せて欲しいです。
シャマルはいったんリズムが崩れてしまいましたが、休み明けを使われつつ良化しているのではないでしょうか。
もともとはこの距離の王者的存在ですから、叩き3戦目の替わり身もあるかもしれません。
地元筆頭はヘルシャフトでしょう。
ここに来て3連勝、特に重賞2連勝の内容が強かったです。
相手はかなり揃いましたが、地元の利を活かして上位争いに食い込んで欲しいです。
兵庫のタイガーインディは前走の兵庫ウインターカップが、速いペースで早めに動いての圧勝と、けた違いの強さを見せました。
あのレースができればダートグレードでも楽しみです。
◎4、サンライズホーク
〇11、ヘリオス
▲7、マルモリスペシャル
△2、シャマル
△8、ヘルシャフト
△10、タイガーインディ
3連単フォーメーション
4,11-4,11,7,2-4,11,7,2,8,10 24点
*17日(日)帯広 第7R『第56回ばんえい記念』 17:15発走*
いよいよ今年もばんえい記念です!
昨年は現地観戦で、コース横を歩いてメムロボブサップとアオノブラックの激戦を目の当たりにしてものすごく感動したわけですが、今年もやはりこの2頭が強いと考えています。
メムロボブサップはタフな馬場でばんえい記念を制したにも関わらず、大きな疲れも見せず今シーズンも素晴らしい成績です。
ここまで結果を出している分、常に重い重量を曳くことが多かったわけで、1トンとはいえ他の馬と同じ重量になることは歓迎材料。
力強い競馬で連覇を期待しています。
対抗はアオノブラック。
今シーズンは金田利貴騎手とのコンビで重賞3勝を挙げました。
シーズン前半はなかなか勝てない時期もありましたが、中盤から後半にかけて調子を上げています。
古豪メジロゴーリキは帯広記念を勝って、高重量戦につよいことを見せつけました。
この馬もここに来て調子を上げていますから、上位争いに絡んでくるのではないでしょうか。
帯広記念で3着に頑張ったコウテイ、実力馬インビクタまで。
◎10、メムロボブサップ
〇7、アオノブラック
▲4、メジロゴーリキ
△1、コウテイ
△9、インビクタ
3連単フォーメーション
10-7,4-7,4,1,9 6点
*16(土)帯広 第11R『第55回イレネー記念』 200m 19:30発走*
この世代は前半ミチシオとホクセイポルシェがけん引していましたが、涼しくなって台頭したライジンサンが4連勝と破竹の勢いです。
ヤングチャンピオンシップで重賞初制覇を果たすと、期間を開けて挑んだ翔雲賞で、1頭だけ660キロを曳きながら大接戦を制しました。
1戦ごとにどんどん強くなっているし、今回は定量戦で、他の牡馬たちと同じ690キロ。
ここも快勝して、世代チャンピオンに輝くことを期待しています。
ミチシオはデビュー早々から活躍しましたが、ナナカマド賞で9着に負けてしまいました。序盤の活躍でいつも重い重量を曳いて戦うというばんえいあるあるにハマり、まだ重賞勝利はありませんが、翔雲賞ではライジンサンに迫って僅差の2着に好走。
実力はある馬ですから、この馬も定量戦はプラス材料でしょう。
唯一の牝馬スマイルカナにも注目しています。
黒ユリ賞は圧倒的な強さを見せつけましたね。
牡馬に混じって楽な戦いではないですが、20キロ差があればチャンスはあると思います。
2連勝中と勢いに乗るコトブキテンザン、なかなか勝ち切れないものの強豪相手に差のない競馬が続くウルトラコタロウまで。
◎1、ライジンサン
〇3、ミチシオ
▲9、スマイルカナ
△2、コトブキテンザン
△4、ウルトラコタロウ
3連単フォーメーション
1-3,9-3,9,2,4 6点
*14日(木)名古屋 第11R『若草賞土古記念』 1500m 20:05発走*
オッズパーク地方競馬応援プロジェクトのメンバーである、セブンカラーズが登場します。
デビューから無敗の10連勝となるか、今回も大注目ですね。
前走は東海ダービー以来の実践でプラス10キロと体が増え、より逞しくなっていました。
初めての笠松遠征、初めての古馬対決など簡単な条件ではなかったですが、スタートを決めて馬なりで2番手に行くと、3,4コーナーで逃げるコンビーノを捉えて快勝でした。
今回は叩き2戦目、さらに動きは良くなるでしょうし、ここも無事に走って連勝を伸ばして欲しいです。
ただし相手も強力なメンバーが揃いました。
筆頭は前走でブルーリボンマイルを勝った、大井のグレースルビーでしょう。
内から先手を取って、そのまま逃げ切り勝ち。
単純比較はできませんが、2着コンビーノとの着差が0.6ですから、前走のセブンカラーズよりも離しています。
しかもセブンカラーズの外側の枠に入りましたし、スタートと先行争いがカギになりそうですね。
グレースルビーは前走でマイナス11キロと体が減っていたので、続けての長距離輸送で当日の馬体重にも注意したいところです。
3か月ぶりとなるサーフズアップも怖い存在。
昨年はユングフラウ賞を勝ち、東京プリンセス賞ではボヌールバローズやメイドイットマムといった強豪を圧倒しました。
遠征は慣れているし、この馬の決め手は脅威です。
船橋のフークエンジェルは前走の高知遠征で結果を出せませんでしたが、やはり高知の特殊な馬場は難しいですね。
遠征勢は軒並み苦戦を強いられました。
本来の力が出せれば、上位争いに絡んできてもおかしくありません。
名古屋移籍後7戦6勝のアプサラー、高知からの遠征馬モンサンラファータまで。
◎2、セブンカラーズ
〇3、グレースルビー
▲4、サーフズアップ
△9、フークエンジェル
△7、アプサラー
△6、モンサンラファータ