Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< NARGP2016授賞式①~ソルテ、コパノリッキー | 佐賀記念 @佐賀 >>
NARGP2016授賞式②~森泰斗騎手、山口勲騎手、永森大智騎手、赤岡修二騎手、武豊騎手
ツイート

続いては、個人賞を受賞した方々の喜びのコメントです!


最優秀勝利回数騎手賞
最優秀賞金獲得騎手賞
森泰斗騎手

2年連続で受賞することができて、とても嬉しいです。自分の目標を追いかけていたら、こういう結果になってくれました。
年間300勝と全国リーディングが達成できて、ホッとしましたね。

ただ、300勝という目標を掲げていたので、その数字に追いかけられて、なんだかチグハグした時期もありました。
自分としては、数字がいくつというのではなく、もっと自然体でいた方がいい結果に繋がるのではないかと考えているので、今年は数字的な目標ではなく、自然体で過ごしたいと思っています。
それで一年終わった時に、いい成績が残せればと。1頭1頭に対して、しっかりと向き合って仕事したいです。

IMG_5465.JPG

あと、東京ダービー制覇という目標は達成することができませんでした。
それに、交流重賞も勝ちたいですし、GIジョッキーにもなりたいです。去年はダートグレードで2着3着に入ったりしましたが、やっぱり勝たないと意味がないですよね。
なので、今年は勝てるようがんばります!


最優秀勝率騎手賞
ベストフェアプレイ賞
山口勲騎手

2年連続で2つの賞をいただき、とても嬉しいです。
勝率は高知の永森騎手と差がなかったので、自分自身は意識しないようにしていたんですけど周りからけっこう言われました。
永森くんは勢いありましたし、3割いって勝てなかったら仕方ないなと思っていました。結果的には31.7%(永森騎手は31.2%)だったので、たくさんの馬たち、関係者の方々に感謝しています。
フェアプレイ賞は、正直聞くまでわからなかったですね。2年連続で獲らせてもらって、余計にフェアプレイで乗ることの大切さを実感しています。

IMG_5436.JPG

一昨日佐々木竹見カップだったんですけど、ほとんどがもう年下のジョッキーで、自分も年を取ったなと思いました(笑)。
若手も育ってますけど、まだまだ負けたくないですね。


殊勲騎手賞
永森大智騎手

まさか自分がこういう賞をいただけると思っていなかったので、とても嬉しいです。本当に応援して下さった方々に感謝しています。
SJTは最初盛岡で8位だったんですけど、まぁ自分らしいなという感じでした(苦笑)。名古屋の時は、とにかく悔いが残らないよう思い切って乗ろうと思っていて、いい馬にも当たりましたし、2連勝することができました。

IMG_5439.JPG

WASJは、初めてのJRAで緊張しましたが、すごく楽しかったです。一つ勝つことができて、自信になりました。
去年は他にもジョッキーレースに参加させていただき、内容の濃い一年だったと思います。
高知リーディングは2年連続なんですけど、全国の勝ち星では一昨年は(赤岡)修二さんの方が上だったんです。去年は数字の上では初めて抜くことができたので、技術面でも少しでも近づけるようがんばります。


特別賞(3000勝達成)
赤岡修二騎手

3000勝というのは実感があまりないんですけど、こうやって賞をいただけると実感が沸いてきますね。
NARGPは久しぶりなので、またこの場に来ることができてとても嬉しいです。

IMG_5440.JPG

今は全国の重賞で呼んでいただいたり、南関東の期間限定騎乗もさせてもらったりと、高知を空けることが多くなりました。
僕が外に出ている分、若手が育っているので、そこはすごく嬉しいですね。
今はとにかく毎日のように乗りにいっているので、休みの日はありません。忙しくて体調を崩した時もあったので、そこはしっかりと管理していきたいです。

たくさん重賞に呼んでもらっているのに、まだ南関東で勝てていないんですよ。
今年は南関東で重賞を勝ちたいです!


特別賞(ダートグレード100勝)
武豊騎手

名誉ある賞をいただき、とても光栄です。
ダートグレード100勝というのは意識していなかったんですけど、浦和記念を勝った時に周りから聞いて、そんに勝っていたのかと嬉しかったです。

IMG_5448.JPG

どのレースもどの馬も勝った時は嬉しかったですし、この1頭というのは挙げられないですね。たくさんにいい馬たちに乗せてもらったお陰です。
中央も地方も海外も、特別意識はしていません。競馬があればどこでも乗りにいきたいです。
今年は芝もダートもいい馬たちがいるので、またいい結果を残せるようがんばります。


ツイート

2017/02/06
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/50492
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.