Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 8歳馬ワンダーアキュートが快勝! | グランダム・ジャパン古馬シーズン開幕! >>
東川公則騎手&筒井勇介騎手、区切りの勝利達成!
ツイート

まずは、2300勝を達成した東川騎手から♪

higashikawa2300.JPG

赤見:2300勝おめでとうございます!
東川:ありがとうございます。まぁ数字的には、あんまり意識していなかったというか、通過点という感じですね。

ただ、ここまであっという間だった気がします。
気持ちの中ではいつまでも若い気でいますけど、気づいたらこの年になってて(笑)。

ここまで振り返ってみると、やっぱりケガをしたことが一番辛かったですね。
大きなケガをしたのは、ちょっと前のことですけど。
こうやって後遺症なく復帰できて、本当に良かったと思います。

赤見:長く続ける上で、大切にしていることはなんですか?
東川:やっぱり、メンテナンスですよね。今まで腰痛とかもなかったんですけど、最近は少し感じるようになって来て。やっぱり年ですよね(苦笑)。

赤見:東川さんは、笠松の休みの日に名古屋へ行って攻め馬を手伝っているんですよね?
東川:そうですね。ちょこちょこ行ってます。
実はね、2年前に短期限定免許で浦和に行かせてもらったんですけど、南関東は毎日競馬があるじゃないですか。そうすると、今までとリズムが違うし、自分が思っていた以上に体が疲れたんですよ。

その経験があって、またいつか南関東へ行きたいという気持ちもありましたから、普段から馴らしておこうと思って、毎日乗りたくて休みの日も名古屋に行ってるんです。
今年も7月から南関東での騎乗が出来ることになって、今度は大井所属として行くので頑張りたいですね。

不安も多いですし、もちろん簡単に結果が出せるとは思っていないですけど、やれるうちはもっともっと冒険したいんですよ。
今回の経験も、また先々のためになると思います。笠松でまたトップを獲りたいし、まだまだ騎手を続けて行きたいですから。目標は、3000勝です!!


続いては、600勝を達成した筒井勇介騎手です☆

tsutsui600.JPG

赤見:600勝、おめでとうございます!
筒井:ありがとうございます。ここまで勝つことが出来たのは、頑張ってくれた馬たちをはじめ、馬主さん、調教師さん、厩務員さんたちのお蔭ですね。本当に感謝してます。

赤見:今年はここまで34勝と、去年の54勝を上回るペースで来てますね。
筒井:そうですね。今年はいいペースで来てます。
実は一昨年から乗り方を研究したり、見てもらったりして試行錯誤を続けてて、それがここに来て上手くかみ合いだしたのかなと。

赤見:どんな風に研究しているんですか?
筒井:栗東の方が開いてるセミナーみたいな感じの会に顔を出させてもらっているんです。他の騎手とか、あとJRAの持ち乗りさんとかも来てて。
馬とのタイミングの取り方とか、攻め馬での意識の仕方とかを勉強させてもらってます。

自分一人で考えてた時にはわからなかったことが、けっこう見えて来た気がします。
どこが、というよりも、一番は意識が変わったことが大きいんじゃないかな。
まだまだ研究して、成長していきたいですね。

赤見:では、今後の目標を教えて下さい。
筒井:一つ一つのレースを大切に乗ることが一番です。その結果として勝ち星を重ねて、数字としては次は1000勝ですね。

あと、エレーヌの妹がデビューしたんですよ!カツゲキグロリアという名前で、デビュー戦は2着に負けちゃったんですけど、でも力はありそうなのでこの先楽しみです。

顔はエレーヌに似てて、すごく可愛いんですよ。流星の感じとか。
体は妹の方が馬っぷりがいいですね。このまま順調に行ってくれれば、重賞戦線を賑わせる存在になれるんじゃないかな。

ツイート

2014/06/28
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42977
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.