Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< オッズパークグランプリ2010を終えて~② | 釜山② >>
釜山①
ツイート

『オッズパークグランプリ』が終わった次の日から、3泊4日で韓国・釜山に行って来ました~♪
 
競馬場・グルメ・買い物と、私にとっては天国のような素敵な場所でした!!!
 
あっ!という間の時間でしたが、楽しかった旅の模様をリポートします☆
  
 
 
  [一日目]
 
 
成田空港から釜山空港へ。
円からウォンに換金して、カフェでしばし時間を潰す。
 
約1時間後、関西空港からやってきた井上オークス氏と合流して、一路釜山競馬場へ!
 
 
空港から競馬場までは、タクシーで30000ウォン。
交渉しだいでは、もう少し安くなるらしいし、交渉しないと、もっと高くなるらしい...
基本的に、釜山のタクシーはメーターを使わないのでご注意を!
 
 
 
pusan.sutando.jpg
 
釜山競馬場は、完成してまだ5年とかなり新しく、とてもキレイでした。
 
施設の雰囲気は、府中と盛岡を足して2で割った感じ。
キレイで、緑があって、広くて... 
pusan.ko-su.jpg
内側のスパイラルと、外側の直線約500メートルという広いコースがあります。
 
haro.jpg
整備するハロも独特で、小さな車で3台連なって走っていました!
 
 
この日は雨が降ったり止んだり、激しく降ったり止んだり...
pusannnosuna.jpg
粘土質の砂が、ドロドロになっていました。
 
 
ちょうどナイター開催の初日で、我らが宮下瞳騎手は、全部で5レースに騎乗。
hito.mextuto.jpg
 
いきなり人気薄を2着に持って来てくれて、大興奮でした!
 
この日の成績はなんと!!!
5戦1勝2着2回!
hito.re-sugo.jpg
 
釜山のファンからも愛されていて、「ひとみ~ひとみ~」と声がかかっていました。
 
勝ったあとには、カメラに向かってインタビュー。
hito.inntabyu-.jpg
釜山でも、やっぱり瞳さんはかっこよかったです!

 
 
レースの合間には、競馬場内の食堂へ。
私は【スパイシーな麺】、オークスさんは【スパイシーじゃないご飯】を頼み、出てきたのがこちら。
keibajyou.ra-.jpg
 
keibajyou,gohan.jpg
 
お料理の正式名はわかりませんが、、、とにかく辛かったです。
辛いけど美味しいので、汗をかきながら全部食べました。
唇がタラコになりながら、全部食べました。
 
黒いご飯の方は全く辛くなくて、すごく美味しいんだけど何の食材かよくわからなかったです。 
オークスさんもセットのスープを飲んで、タラコになってました。 
 
 
 
 
  
この日のレース終わりには、瞳さんお勧めの【キムチカムジャタン】を食べに連れてってもらいましたよ♪
kimuchikamujya.jpg
カムジャタン大好きで、よく食べていたんですが、、、日本のとちょっと違う。
骨付きお肉がトロトロで、それをポン酢みたいなタレに入ってる玉ねぎスライスと一緒にいただくんです。
 
さっぱりしてるし、ちょうどいい辛さだし。
いや~最高に美味しかったです☆
 
 
 

ツイート

2010/07/22
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34709
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.