Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< GWど真ん中! | GW振り返り…其の弐 >>
GW振り返り…
ツイート

 終わってしまいました。GW。みなさんはどう過ごしましたか?

 
 私はこの仕事を始めてから、初めて1日も休みがない!というGWを過ごすことが出来ました!!
ありがたや…ありがたや…。
 地方競馬最盛時期ですから、ジッとしてはいられない。今年もドラマが生まれましたからね〜。
 
 前回の記事で『かきつばた記念』まで振り返りましたが、今日は子供の日以降のレースを回顧したいと思います☆

 
 まずは船橋『かしわ記念』。
ものっすごい雨の中…たくさんのファンが詰め掛けた船橋競馬場は、熱気に溢れていました。
 
豪華メンバーが集結しましたからね。
 
重馬場の中…ゲートが開くと大外の【アジュディミツオー】が押して押してハナへ。抜群の手応えで【フェラーリピサ】、内から【ゼンノパルテノン】、【フリオーソ】【カネヒキリ】が好位を形勢。
その後ろに【ディープサマー】【エスポワールシチー】【ボンネビルレコード】と続きます。
 
3,4コーナー中間で【フェラーリピサ】が【アジュディミツオー】を捉えて先頭。コーナーを使ってスルスルと上がって来た【エスポワールシチー】が4コーナー2番手。【カネヒキリ】【フリオーソ】が前を追う形で直線へ。
 
【エスポワールシチー】が力強く抜け出して先頭。【カネヒキリ】がグングンと伸びて来る。【フェラーリピサ】は2頭の伸び脚には付いて行けないけれど、それでもジワジワと伸びている。
 
前は完全に2頭の叩き合い。【カネヒキリ】が3/4馬身差まで詰め寄ったところで、【エスポワールシチー】が先にゴールに辿り着きました。
えすぽ2.jpg
     [土屋真光さん]
 
 ゴールした瞬間は、鳥肌が立ってしばし言葉がありませんでした。
 
強かった【エスポワールシチー】。
 
届かなかった【カネヒキリ】。
 
最後離された【フェラーリピサ】。
 
らしさを見せた【ボンネビルレコード】。
 
自分の形にならなかった【フリオーソ】。
 

 
どの馬も、頑張った!頑張ったからこそ、【エスポワールシチー】の強さが光ました☆ 
えすぽ.jpg
    [土屋真光さん]
 
騎乗した佐藤哲三騎手は…
 
「無茶苦茶嬉しいです!
今日は気合いが入るところと抜けるところの幅が広かったので、急かして行かない方がいいんじゃないかと思ってました。
松岡騎手と一緒に研究して押さえる競馬を教えていたし、調教で乗って来たことが活きました。
3,4コーナーの感じでは、【カネヒキリ】に詰め寄られる心配はないかと思ったんですが、最後は詰め寄られましたね。
【エスポワールシチー】は、もっと効率よく走れるフォームが出来るはずだし、まだ未完成の部分もあるので…これからも、いつも強い【エスポワールシチー】を見せられるように頑張ります!」
 
 
 
前走『マーチS』で騎乗した松岡正海騎手、そして2着だった【カネヒキリ】の力をも称える…佐藤哲三騎手の人柄が良く出た、素敵な勝利インタビューでした♪
 
 
 
 ゴール後に内田博幸騎手が下馬して戻って来た【カネヒキリ】は…残念ながら指骨骨折と診断されました。
 
 JRAホームページ
 
 休養して復帰を目指すということです。

ツイート

2009/05/08
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34551
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.