Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< かきつばた記念! | GW振り返り… >>
GWど真ん中!
ツイート

 さぁ、ゴールデンウィークも大詰めになって来ました!今年は本当に天気が良くて過ごしやすい♪
今日は怪しい雲行きですが…なんとかもってほしいですね。
 
 昨日行なわれた名古屋の『かきつばた記念』…
 
【スマートファルコン】強かったですね〜。2回シュッシュと岩田騎手の腕が動いただけでハナに行っちゃったし、3,4コーナー凄い脚で上がっていった【トーセンブライト】が並ぶ間もなく突き放しちゃうし、直線も肩ムチ2発だけですよ?!本当に本当に強すぎる!
 
次走は5/27浦和の『さきたま杯』を目指すということです。
 
上位3頭は人気通りの決着でしたが、4着に入った【マルヨフェニックス】頑張りましたね!前走で久し振りを叩いて良くなっていたのもあるし、やはりこれからもメンバー次第では大きいレースを狙える馬です!
 
 
 
 そして今日は船橋で『かしわ記念』、名古屋で『駿蹄賞』がありますよ〜
 
 
『かしわ記念』はかなり面白いメンバーが揃いましたね!再び【カネヒキリ】vs【アジュディミツオー】の対決を見られる日が来るなんて…しかも鞍上が内田博幸騎手vs三浦皇成騎手で…
 
地方初登場の【エスポワールシチー】はどんなレースをするのか…
 
【アジュディミツオー】から地方の総大将を継承した【フリオーソ】は…
 
ダート初の【フサイチジャンク】は…
 
 
 これだけのメンバーが揃うことはなかなかないですから、たっぷりと楽しみたいと思います♪
 
 
 
 
 そして名古屋の『駿蹄賞』。こちらの見解も難しい…絶対的な馬が不在なので、レースがどう流れるのか読みづらいです。。
 
 
 
 

駿蹄賞出走表
 
 
 
 
 今回は1900mの距離がポイント。ということでここ3戦1800mを戦っている【シルバーウインド】が本命。前に行くスピードのある馬で、安定して成績を残せているのも信頼性が高いです。前走は1番人気で3着に負けていますが大負けしているわけじゃないし、女の子なので使って来ても体重が減らないところがいいですね。
 
 対抗は笠松の【カキツバタロイヤル】。『新緑賞』では好位からもうひと伸びして人気薄での勝利を掴みました。8番人気でしたが、これまでも強いメンバーに入って好走していましたからね。今回は初の距離をどう乗りこなすかがポイントになりますから、鞍上の坂上騎手の手綱捌きにも注目したいです!
 
 そして【ブラックポイント】。前走の『新緑賞』では失速してしまいました。あれはどうしたんでしょうね…。1800m戦でも2着に来ていますから、この馬自身の力を発揮出きればここでもいい勝負じゃないでしょうか。
 
 
 
 ◎2、シルバーウインド
 ○10、カキツバタロイヤル
 ▲8、ブラックポイント
 △4、ダイナマイトボディ

ツイート

2009/05/05
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34550
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.