Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< GW振り返り… | 明日は3連発☆ >>
GW振り返り…其の弐
ツイート

 5/5名古屋競馬場で行なわれた3歳馬同士の戦い『駿蹄賞』は、笠松から遠征した【カキツバタロイヤル】がハナ差の勝利☆
このレースもかなり見応えがありました〜
 
1900mという距離が初めてだった馬が多く、ジョッキーたちも乗り難しかったと思います。初めての距離(特に長くなった場合)は、まず折り合いがつくかどうかが鍵。だからいつも以上に慎重になるし、追い出すタイミングにしても、どのくらいのスタミナが残っているのか判断が難しい…。
 
このレースは来月6/5『東海ダービー』に向けて、人馬にとってもすごくいい試走になったんじゃないでしょうか。特に同じ舞台、同じ距離ですからね。
 
勝った【カキツバタロイヤル】は、前半折り合いを付けるのに苦労しているように見えました。一気にペースが上がった2週目の2コーナー過ぎでは、反応しきれず先団に少し置かれる格好になりましたからね。それでも、盛り返してからの末脚は凄い!
一度この距離を経験したことで、次走はもっと走りやすくなると思うし、今回きちんと競馬を教えた阪上騎手の手綱捌きもアッパレでした☆
 
 
 
 5/6園田の『兵庫チャンピオンシップ』は…【スーニ】の独壇場かと思いきや、武豊騎手が魅せてくれましたね!
 
私は発走時間に電車の中にいたんですが、最初レース結果だけ見てビックリしましたもん。
 
「スーニ負けてるっ!!!!」って…
 
レースを見て納得。【スーニ】もよく頑張ってて、その上で【ゴールデンチケット】にしてやられたって感じで。
兵庫.JPG
      [ゴールデンチケットとスーニ : 斉藤修さん]
 
内田博幸騎手も、早めに捕らえに行ってるんですけどね。それで残っちゃうんだから、【ゴールデンチケット】も相当強いんですよね。
斉藤修さんが、グリーンチャンネルの[地方競馬最前線]で見せてくれた、船橋のレース。5馬身差の圧勝ですもん!やっぱり、地方で走ったレースをきっちり把握しとかなきゃダメですよね。内田騎手も乗ったことあるだけに、力がわかってるから早めに捕らえに行ったのかもしれませんね。
 
これまで【スーニ】に敵なしだった今年の3歳ダート戦線が、俄然面白くなって来ました♪

ツイート

2009/05/08
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34552
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.