Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
ばんえい場立ち☆その2

 今日も大井競馬場、ふるさとコーナーにてばんえい場立ち予想に参加して来ました!

PICT0001.JPG
 私の場合、予想する・・というよりは、矢野さんや斉藤さんにレクチャーしていただいている感じです。。


 今日は、坂本東一騎手のラストランでした。もちろん最終騎乗レースの馬を単勝で購入。大井で単勝を買うと、馬名だけじゃなくって騎手名も入るんです!いつかまたお会いした時、その馬券にサインしてもらうんだぁ〜♪
 私自身、名前入りの馬券にサインを求められた時は、もんのすごく嬉しかったですから。しかも最近、かなり色あせた荒尾でのレディース招待競走の時の馬券を持っている方がいて、そこにサインした時には感慨深いものがありました。何年も持っていてくれたことが、ありがたかったです。

 さて、今年のRedViewも、いよいよこれがラスト。みなさん、一年間お付き合いいただきまして、ありがとうございました!
 今年は1/5の名古屋LJS2006のMCから始動したんですよねぇ〜。あの時の事は。。。色々勉強になりました。あれからまだ1年しか経ってないのか・・もっと昔のことのような気がする。
 あと、今年はサスケやクノイチに出場するために、久し振りにストイックに鍛えた年でもありました。後半はだいぶサボってましたが・・来年は新しい目標のため、再び体を鍛えますっ!!女子友達に大不評でしたが、また腹筋割りますっ!そう、こうやってここに書くと、けっこう私頑張れるんですよ。頑張れるっていうか、追い込まれる?!


 来年は、まず1/2の『帯広記念』の予想からスタートする予定です。てことは1日アップですね。。
今日は、矢野さんや斉藤さんから情報ゲットしてきましたから、それを自分なりに吟味して、初当たりといきたいですね☆お正月、実家に帰ったら確実にいとこ達の子供達(←かなり大勢)にお年玉をあげなければ。。泣
 子供の頃、一人っ子&親戚が多いということで、メチャメチャもらったんですよねぇ。しかも小学生の時はまだバブルだったんで、3000円の人なんて、「ケチッ」て心の中で思ってたもんな。あの頃のツケが、今やって来ております。だから絶対稼がねば・・稼がねばならないのです!!


 そして始動は1/5。後楽園ウインズにて、イベントやります。12:00〜と14:00〜の二部構成です。お近くの方はぜひ〜♪

 それではみなみなさま、よいお年を☆

2007/12/30
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

赤岡騎手☆

 東京大賞典に騎乗した、高知の赤岡騎手。

赤岡.JPG
 レース上がりにインタビューに答えてくれました。う〜ん、いつお会いしても、ジェントルマン☆


・・今年一年どんな年でした?
「今年はねぇ、ホントに色んなことがあって。まさか自分がこんな風になると思ってなかったから。
 今までも高知ではリーディングだったけど、中央に遠征に行くとか現実的じゃなかったじゃない?
 すごく嬉しいし、とにかくモチベーションが全然違うよね。」


 確かに。高知はあまり交流が盛んな競馬場ではなかったですから。
 でも、WSJSへの出場権は赤岡騎手自身が掴み取ったものだし、本戦のWSJS3位も、JRA初勝利も、すべて実力があったからこそ。


「中央で勝った時にね、『感動して泣きました!』って言ってくれる人が何人もいて。ホントに嬉しかったな。」
 と振り返る。私も、その泣いた一人です。。


「来年もよろしくお願いします。」
 と本当に礼儀正しく謙虚な赤岡騎手。

 全国でも通用することが証明された今、精神的なものが全然違うんじゃないかしら。高知の赤岡――から、地方競馬の赤岡へ。まだ30歳ですから、来年の更なる飛躍に期待してます♪

2007/12/29
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

ばんえい場立ち

 今日は大井競馬場のふるさとコーナーで行なわれた、ばんえい場立ち予想に参加して来ました!

男性.JPG
 お馴染みの矢野アナウンサーや斉藤修さんの他にも、須田鷹雄さんや古谷剛彦さん、目黒貴子さん、荘司典子さん、井上オークスさん、浅野靖典さん・・・と、ものすごい豪華メンバーでした。


 帯広は吹雪のようでしたが。。大井は熱かったですよ〜
 私自身、ばんえいの勉強を始めたのは今年に入ってからで、まだまだ知識不足ですが、矢野さんたちの豊富な知識と情報を聞けるので、初心者の方でもわかりやすいと思います。
 今日の私は的中ならずでしたが。。明日もまた参加して来ます♪

2007/12/29
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

Merry X’mas

 昨日のイヴは、片寄せあい、手を繋いで歩いている、幸せそうなカップルたちを尻目に、親友のマルさんと女子2人、神楽坂で京料理を堪能して来ました♪

まる.JPG
 淋しくなんかないもんねぇ〜
 女の友情は熱いんだ!!


 母からの、
「淋しいだろうと思って電話してあげた」
 という電話に少々カチンときましたが・・・

 母上、心配してくれてるのよね?
 今年もサンタさんは来なかったけど。。私頑張る!


 さてさて、クリスマス気分も終わり、明日は『兵庫ゴールドトロフィー』です☆
今年からハンデ戦になり、激戦が予想されます。
 私の本命は【メイショウバトラー】。久々にベスト距離だし、斤量も57キロと前走より軽い。ここは勝って女王復活となってほしい〜
 対抗は【キングスゾーン】。JBC以外の交流重賞では崩れていない。好位で競馬したい馬がたくさんいるので、厳しい流れになるのは確実だけど、この馬は周りに馬がいた方が気を抜かずに一生懸命走るということなので、少々突っつかれても頑張れるはず。
 そして3番手評価が【ベストタイザン】。昨年同レース4着と好走しているし、なんと現在6連勝中。54キロという軽ハンデも、先行脚質のこの馬にとってはかなりのプラス材料です!

  ◎3、メイショウバトラー
  ○2、キングスゾーン
  ▲9、ベストタイザン
  △1、マサアンビション
  ×6、リミットレスビット


 

2007/12/25
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

クリスマスイヴ☆

 マツリダゴッホ、やりましたねぇ〜ダイワスカーレットを応援しつつも、勝負服が私のとかぶってる(私が真似したんですけど。。)ゴッホの勝利に鳥肌でした!!


 興奮冷めやらぬまま、忘年会へ。
そこでは、ジャイアンツの久保投手と前田投手が!!!またまた大興奮したのでした。

久保・前田.JPG
 ぶっちゃけ、ベイスターズファンですが。。。目の前の久保投手と前田投手のかっこ良さにノックアウトされ、
 「応援してますっ!」
と握手までw
 はい、ミーハーです。


 でも。
ホントに、一流のプロ選手というのは違いますね。礼儀正しいし、紳士だし、周りへの気遣いもすごい。
だからこその一流なんだろうな、と実感しました。


 さて、明日はクリスマスイヴ。世の中、浮き足立ってますよ。  チェッw

 今年行なわれるレースも数少ないので、この辺で今年のマイナスを取り返さなくっちゃ!
 ということで、『名古屋グランプリ』の予想。


 私の本命は【マズルブラスト】。今回、2500m戦ですが、ステイヤーといえる馬がこの馬くらいしかいない。鞍上内田博騎手だし、8回のコーナーもスムーズに回ってくれるハズ。
 コーナー8回ですよ?!これはねぇ、馬の実力に差がないとしたら、騎手の力がかなり大きく影響しますよ。
 対抗は、JCD2着と頑張った【フィールドルージュ】。府中の2100mをこなせるんだから、名古屋の2500mは大丈夫でしょう。スタミナ的にはね。鞍上は、長距離戦で神憑り的な騎乗をする横山典騎手。地方開催初登場で、どんな競馬をしてくれるのか楽しみな馬。


 ◎11、マズルブラスト
 ○10、フィールドルージュ
 ▲2、ボンネビルレコード
 △4、ロングプライド
 ×5、クーリンガー  

2007/12/24
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.