6月4日、岩手ダービー・ダイヤモンドカップは超ハイスピード決着となった。2歳チャンピオン・アスペクトがスタートからガンガン飛ばし、ロッソコルサが馬なりで2番手を追走。後続は大きく離され、2頭が沈むかと思ったが、あにはからんや。直線を向いてもスピードは衰えず、アスペクトがロッソコルサの追撃を振り切って完勝。ダイヤモンドCの従来レコードを3秒9も更新、2分7秒3の驚異レースレコードを樹立した。
続いてアスペクトは古馬伝統の重賞・みちのく大賞典へ果敢に挑戦。この結果次第ではジャパンダートダービー参戦も考えていたが、3コーナーで失速10着。「物見ばかりしてレースに集中していなかった」(山本政聡騎手)そうで、水沢が合わなかった。よってJDD挑戦は見送り、当面は地元競馬に専念することになった。
一方、2着に敗れたロッソコルサは「距離2000mが長すぎたかも」と村上忍騎手がコメント。当初の予定どおり芝・オパールカップへ駒を進めることが決定した。中央1勝が新潟芝1400m。「一度、芝を使ってみたかった」(千葉幸喜調教師)。次走の巻き返しに期待したい。
7月1日メインは3歳特別「ウイナーカップ」。ダイヤモンドカップから直行組が人気を集めるが、大幅に替わったのは舞台が盛岡ダート2000mから水沢1400m戦となったこと。これが各有力馬に影響するに違いない。
主軸はファイトホーマー。ダイヤモンドCは金杯優勝以来、半年ぶりの実戦。いきなりの2000mで息が持つか心配が尽きなかったが、2分10秒4で6着とマズマズの結果。瀬戸調教師は「思った以上の収穫があった。次が楽しみ」と語り、予定どおりウイナーCへエントリーした。
何よりも強調できることは久々を叩かれて気配が一変したこと。シーズン入り直前に肩に異常が見つかり、出走を見送り。戦列復帰がダイヤモンドCまでずれ込んでしまったが、大事を取って我慢したことが正解だった。
トーホクアローは特別・七時雨賞がロッソコルサの2着、ダイヤモンドCは3着。平場戦1着を叩いて臨んできたが、不安点は距離が一気に短縮されたこと。いい脚を長く使えるのが持ち味だが、小回りで1400mの距離対応ができるかどうか。アッサリか、エンジンがかかった時点でゴールの可能性もある。もちろん底力上位は過去実績で明白。
リアルサンボーイはダイヤモンドCで3番手の積極策に出たが、馬群がバラけてしまったのも痛かった。それでもトーホクアローとは0秒1差4着。まずは上々の結果とも言えた。ただ気になったのが馬体重が450キロを割って446キロまで減っていたこと。
骨格的には470キロぐらいあった方がいいはずだが、さらに減っていれば能力にも影響ありそう。ひとまず輸送のない水沢なので回復すると思うが、どこまで回復するのか当日の馬体重をチェックして欲しい。
ファイアースカイは大井から再転入後、2着1回3着2回。勝ち星こそないが、持ち味の先行力と粘りを披露している。タイプ的に1400m短縮は歓迎。マイペースに持ち込めば大物食いの可能性があるかも。
あとは前走3着で復調気配ウエディングサクラ、ハイペースで末脚さく裂ハンターが押さえ。
◎(10)ファイトホーマー
○(5)トーホクアロー
▲(4)リアルサンボーイ
△(7)ファイアースカイ
△(1)ウエディングサクラ
△(2)ハンター
3連単は10、5、4の3頭ボックスが本線。あとは3着押さえで7、1、2
馬複は 5-10、4-10、7-10、1-10
<お奨めの1頭>
11R マイネヴィント
前走がB1昇級戦で連勝3でストップしたが、2着死守。実質A級の好メンバーがそろい、むしろ連対確保を評価するべき。首位を奪回する