Odds Park 競輪

新規会員登録

競輪選手インタビュー

競輪選手インタビュー トップ
競輪界を代表する男子選手、ガールズケイリン選手にインタビューを実施します。他では聞けない素顔や本音、競輪にまつわるエピソード、今後の抱負などをご紹介します!

最新記事

  • 佐藤 水菜選手
    (2025/05/16)
  • 山田 庸平選手
    (2025/04/28)
  • 小林 莉子選手
    (2025/04/25)
  • 熊谷 芽緯選手
    (2025/04/24)
  • 阿部 英斗選手
    (2025/04/03)
  • 久米 詩選手
    (2025/03/13)
  • 伊藤 颯馬選手
    (2025/03/07)
  • 奥井 迪選手
    (2025/03/06)
  • 内藤 宣彦選手
    (2025/03/04)
  • 松井 宏祐選手
    (2025/02/27)

過去の記事

月別

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)

年別

  • 2025年 (17)
  • 2024年 (46)
  • 2023年 (46)
  • 2022年 (34)
  • 2021年 (46)
  • 2020年 (49)
  • 2019年 (47)
  • 2018年 (41)
  • 2017年 (37)
  • 2016年 (8)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競輪
  • オッズパークLOTO
  • グレードレース特設サイト
  • ガールズケイリン特設サイト
  • 競輪予想情報

  • ▸ オッズパーク競輪とは?
  • ▸ オッズパーク競輪利用ガイド
  • ▸ 競輪を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 競輪を楽しむならオッズパーク
競輪選手インタビュー RSS
<< 伊藤 颯馬選手 | 阿部 英斗選手 >>
久米 詩選手
ツイート

― まずは去年を振り返っていかがですか?

ちょっと結果的には物足りなかったかなって感じですね。
前半に落車もあってリズムを崩しちゃって、後半は結構順調に走れたんですけど、その巻き返しが効かずって感じでしたね。

kume_250313_01.jpg

― 今年はもうすでに1月4本、2月は3本も走られていますけど、どのような気持ちでレースに臨まれていたんですか?

12月は1本しか走れてなくて、1月はもともと2本だったんですけど追加で2本入ったので、年始からしっかり走っていこうかなと思って走りました。

― 今年はもうすでに3回優勝され、現在賞金ランキング1位ですが、ご自身ではどう感じていますか?

うーん、まあでも2月が全部2着だったので、ちょっとなんとも言えないですけど、、でも脚力的には去年よりだいぶしっかり走れてるのかなって感じです!
賞金の方はまだ始まったばかりですし、だいぶ本数に助けられているなっていう感じですね。

― ガールズ競輪でGIが新設されて、賞金ではなくグランプリに出られる枠ができたことはどう感じましたか?

モチベーションの維持にもなりますし、ありがたいですね。
ピーキングとかを考えても、以前はトライアルとかで優勝しないと大きいレースに出られなかったので、ピークの持っていき方が難しいところはあったんです。
それがGIという形で固定されたので、そういう面では目標を絞って練習できるので助かってますね。

― GIがあるとモチベーションもコントロールしやすそうですよね。久米選手はモチベーションがあまり上がらない時はありますか?

うーん、まあ多少波はありますけど、そんなにはないですね。基本的にあんまり物欲もないので、この生活が好きでやってるって感じですね。走る度に課題を見つけて、次走った時にできるようになってたりするのが楽しいですね。なので私の場合は賞金よりもそういう過程が楽しみではあります。

― 高校時代は大学に進学する選択肢もあったというのも聞いたのですが、そこは違うなという感覚があったのでしょうか?

そうですね、やりたいことを見つけないまま一応進学だけ考えてた状態だったので、、もともと学生時代にはスポーツをやってたこともあって、父親も元競輪選手でしたし、どこかでプロスポーツ選手っていうものに憧れがあったんだと思います。

kume_250313_02.jpg

― お父様とは仲が良い印象があるんですけど、今もレースの話はされますか?

しますね!私のレースは全部チェックしてくれてるので、心強いです。

― 普通開催とビッグレースを走る時の心境はいかがですか?プレッシャーや緊張感は感じますか?

人気を全然背負ってなかった時に比べれば、自覚はしてなくても割とプレッシャーになったりしてる部分はありますけど、それが原因で思い詰めてしまうとかはないですね。
逆にビッグレースの時のほうが、気持ち的にはチャレンジャー精神で行ける割合は大きいので走りやすいです。

― ビッグレースでは強い選手がいっぱいいますが、レースの中ではどんなことを意識していますか?

自分で展開を作るというか、自分で位置を取りに行くことは意識しています。
あとはレースの流れにしっかり乗るっていう部分ですね。

― いつも良い位置にいらっしゃいますもんね。でも位置取りだけでなく、先行や捲りもありますよね。そのあたりはレースの中で判断されているのでしょうか。

そうですね。普通の開催だと、先行一車になったりもしますしね。それも絶対先行したいとか捲りが良いとかこだわりを持ってるわけでもないので、レースの流れを見て緩んだところをしっかり仕掛けるようにしています。それが結果的に先行や捲りになるだけって感じですね。

― 緩んだ時に仕掛けるのは、躊躇ってしまうことはないですか?

練習で状態があんまり良くない時にそういう展開になると、ちょっと迷ったりはしますね。
なのでレースに向けて準備は意識的にしっかりするようにはしてますね。

kume_250313_03.jpg

― 久米選手はインタビューでも落ち着いていますけど、プライベートでははしゃいだりもするんですか?

そうですね。関西出身なんで、仲良い人がいれば結構関西ノリは出ちゃいますね(笑)インタビュー以外は関西弁も話します。
仲が良いのは碧衣さん(児玉碧衣選手 福岡108期)とかさくらさん(山原さくら選手 山口 104期)とか!その2人は沖縄も一緒に行かせてもらったりしたんですよ。

― 楽しそうですね!以前のオッズパークの配信で、優勝した時の久米選手のガッツポーズやサングラスを外すのをいじられていたのが印象的でした。

そうですね。いじられますね(笑)
でもちょっとアピールしていかないと、と思ってます(笑)

― あまり趣味はないって聞いたことがありますけど、練習以外の時間はどんな風に過ごすのが好きですか?

基本は家にいて、掃除してるか断捨離してるとかですね(笑)いらない物買っちゃって、結局捨ててみたいな、もったいないことをしてます。Amazonで見てる時はこれ良さそう!と思って買うんですけど、いざ届いたら全然使ってないとかありますね。本当にもったいないですよね(笑)

― 意外な一面ですね!例えば最近だと、どんな物を買ったんですか?

最近はちょっと学習して買わないようにしてるんです(笑)
でもAmazonの履歴を見たら、持ち運び用のストローを買ってました。ペットボトルとかに差して飲める商品で、リップが落ちないから便利そうだし良いかも!と思って買ったんですけど、まだ一回も使ってないです(笑)結局リップを塗り直した方が早いんで(笑)
だから最近はトレーニング用品を買うのが多いですかね。

― 久米選手の勝負強さの秘訣はありますか?

うーん、なんだろうな。自分でも結構びっくりしている部分もあるって感じなんですよね。
もともとテニスをやってたんですけど、テニスをやってる時は結構上がり性で、練習の方が全然強いみたいな感じの選手だったんです。今はどちらかというと練習よりもレースの方が実力以上の力を出せてるっていう感じですね。
強いて言うなら色々考えなくなったっていうのはあります。レースの時に色々と考えちゃうことがあったんですけど、それをやめてその瞬間だけに集中する、みたいなことをちょっとずつやっていったら力の出し惜しみがなくなりましたね。
それが結果的に良い方向に繋がっているっていう感じだと思います。

― 今年の目標はありますか。

GIができたのでタイトルを獲っていきたいっていうのと、グランプリも去年は出られなかったので、グランプリに出て結果を残したいですね。

kume_250313_04.jpg

― 今年はグランプリに向けてどう戦っていきますか?

脚力自体がやっぱりまだまだトップの選手とは差があるので、そこら辺の底上げが基本になると思います。底上げをしつつ、GIをしっかり獲っていきたいです!

-------------------------------------------------------

※インタビュー / 太田理恵
東京大学 大学院卒、GIでは自力選手のタイムを計測。 モデル出身で、現在は競輪MCや毎月のコラム執筆を中心に活動する。 ミス・ワールド日本大会2014,2015,2020特別賞受賞。

-------------------------------------------------------

※写真提供:公益財団法人 JKA

選手プロフィール

プロフィールページからお気に入り登録ができます。
※お気に入り登録にはログインが必要です。

ツイート

2025/03/13

  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.