オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。
オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。人見剛志 丹村飛竜を振り切り約2年ぶりの優勝
オッズが割れた優勝戦となったが、ハンデの利(10m前)で人見が一番人気に。30m大外の丹村飛竜、最イン・山本将之の順で人気は続く。3連単では平田雅崇が絡んでの3-4-7も3-4-8に続き人気筋に。2連単は3=4、4-8が10倍を切っていた。
30mからカマシ決めた丹村飛が人見のすぐ後ろに付けた序盤戦。池浦一博と祐定響を人見が自在にマシンを操り先頭へ。丹村飛は池浦を抜くのに時間かかり、その後ろには平田も姿を現した。丹村飛は少ない周回で差を詰めるべく、グリップ開けたが人見には追い付かず25年後期山陽No.1最初の優勝には届かなかった。結果、3連単3-8-7は3,430円と好配当。2連単の3-8も1,000円とマズマズだった。
最重ハンと互角の実力秘める人見は10m前で勝つのは本意ではないハズだが、優勝は優勝として今後最重ハンに返り咲いても、持ち味のスピードを武器に掲示板を賑わせてもらいたい。
次回出走は10月24日からの飯塚デイレースとなる予定。そのあとはSG日本選手権が控えている。
竹谷隆 晴れでも激走でパーフェクトV
2日間雨走路で勝ち進んだ6名での優勝戦。一番試走出したのは栗原佳祐だったが、総合力で勝る有吉辰也が人気の中心に。単騎0ハンの桜木公和も上位人気に推された。3連単は6-5-3と6-5-1が10倍を切る配当、2連単は6=5、6-3、6-1の順に売れた。
10mから竹谷が飛び出し田中正樹が続いて行く。竹谷が桜木をすんなりパスして先頭へ立ったのに対し、田中正は桜木をなかなか抜けず周回をロスしてしまう。人気の有吉は上がってこれず5番手でウロウロ。田中正が桜木を交わし栗原佳は3番手へ上がった。最終4コーナーの立ち上がりで竹谷は慎重になりすぎたのか、田中正に詰められたが微差振り切ってゴール。有吉は結局5着と期待に反してしまった。3連単は5万超、2連単も2万円を超えるビッグな配当に。
竹谷は3年と5か月ぶりの優勝。本人は『優勝は考えてなかった』とご謙遜だが、良走路でのVは格別だろう。このあとすぐ24日からのデイレースに追配出場となった。冷え込む走路になれば活躍のチャンスは十分にあるだろう。