
絶好の枠から久門徹がダッシュ!
今回は『SB戦』と銘打っての伊勢崎アフター5開催。
B級保永高男が0ハン単騎で、40mに6車が並ぶ優勝戦。最近の動きが良くなった久門徹が初日から2連勝と気を吐いてる。SGホルダーでもあり、この位置は内枠すぎる印象を受ける。同じく2連勝の松本康もコメントは控えめながら好感触を得てる様子。この両者に外枠の川口ライン、上和田拓海と山田達也が追って行く展開となりそう。怖いのは最インの田中賢で、前と40m差があり思い切りスタートが切れる利がある。ハンデからは保永高男なのだが、いかんせん力の差は歴然。走路が濡れれば加賀谷建明にもチャンス。
久門と松本康を本線に田中賢と外枠の川口ラインへ流してみたい。
◎ 3 久門 徹
○ 5 松本 康
△ 2 田中 賢
▲ 7 山田 達也
穴 6 上和田拓海
おすすめの買い目
3=5-2、3=5-7、3=5-6
穴なら
6-2357-2357
雨なら
4-5-2367
地元エースの面目躍如
3連単のオッズは鈴木圭一郎が人気を集めたものの、金子大輔や篠原睦を首位に採った組み合わせ、試走で2号車の斎藤正悟を抜いた3号車の佐藤大地も上位人気に喰い込み、鈴木圭の絶対的1番人気とはならなかった。
決勝戦のスタートは3枠の佐藤大がダッシュ先行して逃げ態勢。しかし6枠の篠原が2番手発進から2周回3コーナーで捕えて先頭へ。続く4コーナーでは金子大もイン浮上して少し離れた2番手に。鈴木圭は3周目に3番手まで上がると、グリップ開け開けの走りで前の2車へ差を詰める走り。
5周回3コーナー。篠原に追いついた金子大が切り込みを狙ったが及ばず、スピードが下がり車間が開いたうえにライン取りを外してしまった。そこをすかさず鈴木圭が内へ入って2番手を奪うと、6周回4コーナーからの立ち上がりで篠原を切り返して遂に先頭へ立った。その直後に金子大も同様に内から抜こうと図ったが、そうはさせじと篠原がブロック。残りの周回は番手が入れ替わらずゴール。鈴木圭はゴールデンレース3連覇&通算V5を達成した。
文/鈴木