Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
9月26日~29日 飯塚オートの展望

 有吉辰也、岩見貴史、中村杏亮などが好調!


 

 9月は6度目の開催となる飯塚オート。今回は昼間の4日間開催となる。特別GIプレミアムカップ以来のレースになる選手や、直前のミッドナイトで走っていた選手、伊勢崎からの転戦組などが織り交ざりシリーズは形成される。

 シリーズリーダーは荒尾聡。前走のプレミアムカップでは初日に被害があり落車したが、それほど悪影響はなさそうだった。準決こそ4着だったが、最終日は白星で締めており、機力的には十分戦える状態にある。今回も猛ダッシュ、そして強烈な追い込みを披露してくれそう。そのプレミアムカップで優出していたのは有吉辰也。優勝戦ではスタートが決まらず7着になったが、準決までの4走はオール連対。エンジンは全く問題ないだろう。

 越智尚寿、高宗良次もプレミアムカップでは見せ場を作れていた。越智は2日目の8着が響き3日目から一般戦回りになったが、そこからは1、2、3着と好成績を残していた。良い流れで今回に臨める。高宗は苦しい時期が続いていたが、3節前から良化の兆しが出ている。エンジンが良い時は攻めの方も強気になる。

 直前の飯塚ミッドナイトで優出していたのは岩見貴史、中村杏亮、藤川幸宏。そこで見事に優勝を果たしたのは岩見。前々走のプレミアムカップからエンジンは良かったが、前走で優勝という結果を残してみせた。中村杏は準優勝。岩見を追い切れなかったが、試走タイムは29。ミッドナイトとは言え、この時期としては異例の数字だ。エンジンは仕上がっている。藤川幸は7着。得意の速攻が決まらなかったが、エンジン自体は変わらず高い位置にある。

 9月21日の伊勢崎優勝戦に乗っていたのは矢野正剛と金山周平。矢野は準優勝だった。優勝戦は試走後に雨が降り、レースは重走路になったが、柔軟に対応できていた。良走路ではやや機力が不足している状況だが、準優勝後の勢いで今回も乗り切るか。金山は優出6着だった。逆に金山は良走路での動きが良くなってきた。

 同じ伊勢崎の開催では永島潤太郎が健闘していた。準決は3着だったが、全3走でオール車券絡み。近況は上位着が多く、着実な成長を見せている。池田康範も近況はまずまず。伊勢崎の最終日に白星を挙げていたし、3節前の飯塚では優勝戦まで進んでいた。

 B級では岩元毅が前走の川口で優出していた。このところ渋太い走りができている。米里信秀も持ち味の粘り強さが出ている。前走の伊勢崎でもよく健闘していた。


 
 ※9月24日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-16(25期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-21(29期)〕
中村 杏亮〔飯塚 S-40(33期)〕
越智 尚寿〔飯塚 A-26(25期)〕
藤川 幸宏〔飯塚 A-89(29期)〕
金山 周平〔伊勢崎 A-90(27期)〕
矢野 正剛〔山陽 A-172(31期)〕


9月26日~29日 飯塚オート初日の1日出走表

2023/09/25
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.