Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (319)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (320)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (47)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (272)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (274)
  • 開催前の展望 (1470)

最新記事

  • 7月31日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/07/31)
  • 7月29日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/29)
  • 7月30日~8月3日 浜松オートの展望
    (2025/07/29)
  • 7月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/28)
  • 7月29日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/07/28)
  • 7月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/07/27)
  • 7月26日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/26)
  • 7月26日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/07/25)
  • 7月25日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/25)
  • 7月24日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/25)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (44)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)

年別

  • 2025年 (257)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 1月14日~16日 川口オートの展望 | 1月17日~20日 山陽オートの展望 >>
1月17日~19日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎が中心だが、好調者が多くて難解なシリーズ!


 

 今回の浜松オートは一般開催ながらメンバーが豪華。S級選手の参戦は多いし、他にも好調な選手が多い。3日間の短期決戦だが、優勝争いは難解なものになる。

 シリーズリーダーは鈴木圭一郎。前走は川口のお正月開催だったが、この時はスーパーハンデでの競争を強いられた。初日から連勝を決めると優勝戦は4着だった。10M前に強豪が揃っていたので、さすがにスーパーハンデからのレースは厳しかった。それでも試走タイムはしっかり出ていたのでエンジンは全く問題ない。

 金子大輔は前走が伊勢崎GIだった。そこでは良い走りを見せていたが、準決は4着で優出ならなかった。一般開催の今回ならエンジン的には通用するだろう。木村武之は前走の川口では準決4着。その前後の日は2着を取れていたのでエンジン的には悪くないが、もうチョイ上向かせたいところ。鈴木宏和は前走が山陽。初日から3連勝を決めると優勝戦は3着だった。初日、2日目は試走26が出ていたようにエンジン面は良好。その優勝戦を制したのが松山茂靖。優勝戦は重走路だったが、約4年ぶりに優勝を決めてみせた。松山の弟子の西翔子にも大注目。今年に入ってから1級車に乗り換わったが、その最初の節でいきなり優勝。これが自身初めての優勝となった。2級車の時からセンスある走りを見せていたので、これからどこまで成長するか楽しみ。

 伊藤信夫は前々走の地元で優出すると、その後の川口でも優勝戦まで進み3着だった。エンジンは高い位置で保てている。その川口の優勝戦には上和田拓海も乗っていた。上和田は2着の準優勝だった。上和田は今年に入って3節走っているが、その全てで優出。更に全ての優勝戦で車券に貢献できている。この勢いのまま今節も大暴れしそうだ。

 外来S級は飯塚勢が強力。その中でランクトップは篠原睦。前走の伊勢崎GIでは準決3着で惜しくも優出はできなかったが、シリーズ中は全て車券に絡めていた。安定感ある篠原が戻ってきたか。有吉も前走は伊勢崎GIだった。シリーズ序盤は勢いがつかなかったが、後半2走は共に白星。試走タイムも出ており、立て直しは成功している。浦田信輔は前走の地元で優出6着。ここ数節はエンジンが良く、以前の切れ味鋭い走りができている。

 他では岩科鮮太と柴田健治が前走の飯塚で優出。岩科は初日から連勝し優出7着。エンジン状態は良く、持ち味の強気な仕掛けが決まっている。柴田は優出3着。予選準決は連対をキープしており、走りは軽快そのもの。桜井晴光は前走の地元GIで優出4着。スピードある桜井は冬場に活躍できる。特に独走に入ると、強豪相手でも振り切るシーンが多い。

 

 
 ※1月14日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-17(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-18(24期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-15(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-27(25期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-42(23期)〕


1月17日~19日 浜松オート初日の1日出走表

2023/01/16
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/68409
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.