Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 小林啓二杯(GII)<山陽>優勝戦の回顧 | 7月22日~25日 山陽オートの展望 >>
7月19日~21日 飯塚オートの展望

 S級以外では伊勢崎勢に好調な選手が多い!

 
 
 今回の飯塚オートは昼間の3日間開催。各レース場では走路温度の高まりと共に、試走も上がりもタイムが出にくい状況になっている。特に軽ハン勢の活躍が目立っているが、今節もそのような傾向になるのか。

 地元S級は有吉辰也、岩見貴史、篠原睦、浦田信輔。有吉は前走の地元ミッドナイトで完全優勝。ミッドナイトの時間帯ではあるが、優勝戦の上がり3・407は、この時期にしては良すぎるタイム。昼間の時間帯にしっかり合えば連続優勝の可能性も十分だ。岩見は前走の伊勢崎で優勝戦まで進み3着。全3走して全て車券に絡めていた。ようやく良くなってきたか。篠原も前走は伊勢崎で優勝戦まで進んでいた。そこでは4着の結果だったが、予選準決は1着で通過していた。浦田も前走は伊勢崎だったが、浦田は成績が振るわなかった。今回の地元で立て直しを図りたい。

 外来S級で有力なのは金子大輔。前走は川口GIだった。準決は3着で優出はならなかったし、シリーズ中に白星はなかったが、5日間全てのレースで車券に絡めていた。エンジン自体はまずまずの位置で安定している。仲口武志は、前走の地元はそこまで悪くなかった。

 S級以外では田村治郎が好調。7月7日のレースで優勝を決めてきた。なかなか調子が上がらない時期もあったが、ここにきて完全復活を遂げたと言える。そのレースには栗原俊介も乗っていた。こちらは準優勝。その後も地元で走っており、上々の結果を残している。同じく伊勢崎勢では、B級の高橋絵莉子が前走の地元で初優勝を決めていた。それも完全優勝。優勝戦では0ハン単騎から逃げに入り、最後まで誰にも抜かせなかった。この勢いは本物だ。その優勝戦には谷津圭治と田中哲も乗っていた。こちらも調子は上昇ムード。

 地元A級は越智尚寿が前走の地元ミッドナイトで優出し3着。藤川幸宏は前走の伊勢崎で優出し5着と、この両者に注目。

 伏兵的存在として怖いのはB級の小林晃、木部匡作、交川陽子、広瀬豪彦、新井日和など。小林晃は直線での伸びが良く、インコースをがっちり抑えると後続に抜かれづらい状況になる。木部は前々走で優出。独走に入れる展開なら持ち味を出せる。交川は前走の地元で優出7着。初日からは連勝を決めていた。広瀬豪もエンジンは良好。レース序盤で軌道に乗ると、ペースを上げて走る事ができる。新井日は2級車ながら、前に人がいても交わせる技術が身に付いてきている。


 
 ※7月18日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

岩見 貴史〔飯塚 S-7(29期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-16(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-22(23期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 A-51(30期)〕
栗原 俊介〔伊勢崎 A-90(31期)〕
高橋 絵莉子〔伊勢崎 B-7(33期)〕


7月19日~21日 飯塚オート初日の1日出走表

2022/07/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66667
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.