Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< スーパースター王座決定戦(SG)<川口>優勝戦の直前予想 | 1月2日~5日 川口オートの展望 >>
スーパースター王座決定戦(SG)<川口>優勝戦の回顧

 青山周平がスーパースター王座決定戦3連覇を達成!


 SS王座決定戦は伊勢崎の31期・青山周平が制した。これで同タイトルは3連覇で、通算4度目の優勝。ゴール後は喜びを爆発させていた。

 試走は鈴木圭一郎が一番時計で25。次いで青山周平が26、永井大介と黒川京介が27、伊藤信夫が28、有吉辰也と佐藤貴也が29、荒尾聡が30だった。

 肝心のスタート争いは、伊藤信がフライングを切り再発走。2回目のスタートは4枠から黒川が飛び出していく。これに有吉が乗っていきそうな形だったが、最内から青山がインで踏ん張った。その後ろでは鈴木圭と荒尾が番手争い。永井は8番手発進で厳しくなった。

 いきなり逃げ態勢を作れた黒川だったが、2周3コーナーで青山がインに突っ込んでいく。これが綺麗に決まり、今度は青山が逃げに入る。すぐ後ろで黒川がピタリと追走していたが、付け入る隙を全く与えない。エンジン的には黒川に余裕がありそうだったが、仕掛けるタイミングが全く合わない。更に3番手には鈴木圭が付けており、不用意な動きはできない状態。青旗すぎでインに入りかけたが、これも封じ込まれてしまう。最終的にそのまま青山が先頭を死守。黒川は準優勝。3着は鈴木圭だった。

 青山はさすがの走りを見せた。スタートこそ黒川に行かれたが、ペースを上げにかかる前に交わしていけた。そこからは完璧な走りだった。後ろの黒川を意識しつつ、コースを外さない。もっと言えば上がりタイム337が出ていたように、決してスローペースではない。実際に4番手以下は大きく離されていた。これでSGは10度目の戴冠。まだまだこの数字は伸びるだろうし、まだまだ青山は強くなっていくだろう。

 なお、SSシリーズ戦は山陽の26期・松尾啓史が優勝した。スタートで先行した鈴木宏和がマイペースで逃げていたが、最後方からのレースになった松尾は冷静に1車ずつ捌き、2番手に立ってからは鈴木宏との差を詰めてインに突っ込み首位浮上。改めて技量の高さを見せ付けた。


スーパースター王座決定戦(SG)<川口>優勝戦のレース結果

2021/12/31
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64950
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.