Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 2月13日~16日 飯塚オートの展望 | 2月19日~21日 伊勢崎オートの展望 >>
2月16日~18日 浜松オートの展望

 勢い止まらぬ鈴木圭一郎!


 hamamatsu_G1_03.jpgのサムネール画像

 今回の浜松オートは3日間の短期決戦。前走で飯塚GIを走って好調な選手が多く参戦し、今回も活躍が期待される。それ以外にも優出後の選手が多くいるので、シリーズとしては盛り上がりそう。

 飯塚のGI開設記念レースで優出したのは鈴木圭一郎、荒尾聡、鈴木宏和の3者。鈴木圭が優勝で最も成績が良かった。更に言えば、初日からオール1着の完全優勝を決めてみせた。優勝戦では上がり332の強烈なタイムをマークした。エンジンは最高潮。乗り手のリズムもマックス。このまま連勝を伸ばしていきそうだ。

 荒尾は優勝戦でスタート4番手あたりから追撃し準優勝。先行逃げ切りを身上とする荒尾が追い込んでいけたのは価値が大きい。前を走る2車が重なっていたが、落ち着いて交わしていた。シリーズを通して全て車券に絡めていたように、安定感も増してきている。鈴木宏は、持ち前のスタート力を遺憾なく発揮し2番手発進。その後は車が進まなかったが、GIの舞台で3着に食い込めたのは大きな収穫。シリーズを通して成績も安定していた。今後はレース道中の捌きが上達すれば、いつ記念で優勝してもおかしくない逸材。

 渡辺篤は前走の伊勢崎アフター6ナイターで完全優勝。ナイターの時間帯でタイムが出やすいとはいえ、優勝戦は上がり356の数字をマーク。エンジンは仕上がっている。このレースでは平塚雅樹と高塚義明も優出しており、高いスピード力を示していた。

 伊藤信夫は前走の地元4日間開催で準優勝。その前の山陽でも優出しており、リズムは良い。その開催では木村武之が前検日に受け付け遅れで勝ち上がり権利を喪失していたが、一般戦回りで3走し全て1着。金子大輔、中村友和も近況は悪くない機力を示している。

 山陽の佐々木啓は依然、好調をキープ。前走の飯塚でもしっかりと優出していた。逆に人見剛志は調子が上がってこない。機力が並になれば的確な捌きを見せ付けられるのだが...。

 前走の浜松で優出したのが鈴木健吾、影山伸、阿部剛士。鈴木健はスピードある走りができている。影山は競り合いに強い一面を見せていたし、阿部剛は最重ハンでも通用している。ちなみに唯一GIを獲ったのもここ浜松走路だ。

 他では加賀谷建明が前走の飯塚GIの準決で2着。ただし、このレースでフライングしており、優勝戦へは進めなかった。同じような状況で、辰巳裕樹が飯塚GIで1着3本を含むオール連対だったが、2日目にフライングしており勝ち上がり権利を喪失していた。ただし、エンジン面は絶好調と言える。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
木村 武之〔浜松 S-13(26期)〕
金子 大輔〔浜松 S-17(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-22(24期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-28(31期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-30(32期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-6(27期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-26(23期)〕


2月16日~18日 浜松オート初日の1日出走表

2020/02/15
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59270
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.