Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月7日~11日 川口オートの展望 | 9月12日~16日 浜松オートの展望 >>
9月9日~11日 山陽オートの展望

 開催ラッシュの山陽オートで再びミッドナイトレース!


 

 山陽オートは9月5日に昼間開催が、8月26日にはミッドナイト開催が終わったばかり。今回は再びミッドナイトの時間に移行してバトルが行われる。主力はS級の5車。ここに割って入る選手は現れるのか。

 今回出場する中でランクトップは丹村飛竜。前走は地元の昼間4日間開催だが、2日目と3日目に大敗。まさかの事態に今後の動向が不安視されたが、最終日は2着に入り、一定の立て直しには成功している。丹村の走法的にミッドナイトの方が結果を出しやすいだろう。

 2番手は佐々木啓。佐々木はこのところ、エンジン面は好調が続いている。前走でも初日から連勝を決め、準決も2着で突破。優勝戦は5着だったが、これは展開的なモノが大きい。エンジン的にはかなり良かった。更に前々走の浜松GIIでも優出している。

 地元S級は他に人見剛志と前田淳。人見は前走の準決4着で、優出はならなかったが、初日と2日目は良い走りをしていた。前々走の地元では優出しており、エンジンはおおむね良好。前田は調子の波が激しい。前走ではいい所がなかったが、今節はいきなりの激走もある。

 外来S級は岩見貴史のみ。前走も今回と同じ山陽走路で、初日から連勝を決めていた。準決からは失速してしまったが、ちょっとした調整でまた鋭い速攻を決めてくるかも。

 A級では佐久間健光と川端孝が、前走の山陽で優出。佐久間はスタートに一定の改善が見られ、道中も車がよく伸びていた。川端はハンデ位置を生かしての粘りが光っていた。スタート力もあるので、自分の展開を作れる利点がある。

 他では地元の西村龍太郎、岡松忠、藤岡一樹といった有力どころのA級勢に期待。長田恭徳は近況、メキメキと力を付けている。混戦でもインを突いて進出するシーンが増えてきた。

 B級では戸塚茂、金田悠伽、田中竜二の浜松勢に注目。3者とも前走の最終日に1着を取っている。特に金田は、一人で走る展開なら連対率が高まっている。同期の吉松優輝も気配は上昇中。前走は4走中3回、車券に絡む活躍を見せていた。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

丹村 飛竜〔山陽 S-9(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-29(23期)〕
人見 剛志〔山陽 S-36(28期)〕
前田 淳〔山陽 S-37(27期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-39(29期)〕
西村 龍太郎〔山陽 A-3(25期)〕
長田 恭徳〔山陽 A-22(32期)〕
岡松 忠〔山陽 A-24(17期)〕


9月9日~11日 山陽オート初日の1日出走表

2019/09/08
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/57996
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.